
導入数こそ少ないものの、実際に打った人からの評判は上々。ユーザーから多くの支持を集めている「L七つの魔剣が支配する」。
今回は、本機のST、プロローグBONUS(BIG)、キンバリーBONUS(REG)の終了画面、キンバリーBONUS中のキャラ紹介、コナミコマンドについて詳細をお届けしよう。

キンバリーBONUS終了画面

キンバリーBONUSの終了画面では、ボーナスレベルの示唆が行われている。
オフィーリアならレベル5が確定となり、次回プロローグBONUS当選=ST突入が濃厚となる。
キンバリーBONUS中のキャラ紹介

キンバリーBONUS中 キャラ紹介の設定示唆 |
|
キャラ | 設定示唆 |
---|---|
ダリウス=グレンヴィル | 奇数設定示唆 |
エスメラルダ | 偶数設定示唆 |
テレサ=カルステ | 高設定示唆 |
アルヴィン=ゴッドフレイ | 奇数設定& 高設定示唆(強) |
カルロス=ウィットロウ | 偶数設定& 高設定示唆(強) |
オフィーリア=サルヴァドーリ | 高設定示唆(強) |
キンバリーBONUS消化中は基本的に6人までキャラ紹介が発生。7人目のキャラが出現した際は設定示唆となる。
ダリウス、エスメラルダ、テレサは赤背景。アルヴィン、カルロス、オフィーリアは紫背景となる。
プロローグBONUS終了画面

プロローグBONUSの終了画面は全部で3種類。画面によって設定の奇遇を示唆している。
ST終了画面

ST終了画面は複数のパターンが存在し、画面によって設定示唆が行われる。
オリバー&ナナオCなら設定4以上が、剣花団なら設定6が濃厚だ。
デフォルトの画面は通常A・B・Cの3種類が存在。画面ごとの違いなどは現状明らかになっていないが、設定判別という面においては特段気にしなくても問題なさそうだ。
コナミコマンド
コナミコマンド入力時 キャラボイスの規定ゲーム示唆 |
|
ボイス | 示唆 |
---|---|
オリバー「まだここでは終われない!」 | デフォルト |
ピ―ト「ぼ…僕にだって出来るんだ!」 | 規定ゲーム数が近いほど出現率が高い |
ガイ「さーて、いっちょやってみますかね」 | 規定ゲーム数が近いほど出現率が高い(ピートよりも信頼度が高い) |
カティ「なんか楽しくなってきちゃった」 | 規定ゲーム数が450G以下 |
シェラ「何やら素敵な雰囲気ですわね」 | 規定ゲーム数が250G以下 |
ナナオ「もはや誰にも止められぬ!」 | 規定ゲーム数が100G |
キンバリーBONUS終了時やST終了時にコナミコマンド(↑↑↓↓←→←→PUSH)を入力すると、ボイスが発生。
その種類によって規定ゲーム数の示唆を行っている。
ナナオのボイス出現なら規定ゲーム数が100Gとなるため、続行を推奨する!
なお、パチマガスロマガモバイルでは他にも本機の攻略情報を多数掲載中! ぜひそちらも参考にしていただければ幸いだ。
ななつまの攻略情報はパチマガスロマガモバイルで!
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ビッグボーナス終了画面のさらなる詳細が判明! 小さいキュゥべえは設定6濃厚!!2025.04.25
-
スロL麻雀物語新装攻略に向けて知識武装! 通常時~AT中に至るまで気になる内部数値が大量判明!!2025.04.20
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴通常モードの移行抽選や「シゴロ賽」に関する新情報を公開!!2025.04.21
-
スロスマスロ バイオハザード5クライマックスウェスカーゾーンは突入時点で成功確定のパターンが存在!!2025.04.21