ジャグラー? 6.5号機?? スマスロ???
近年恒例のこの季節がやってまいりました! 業界向けPS情報サイト「パチンコビレッジ」による、『パチンコ・パチスロ販売実績2022』の発表!!!(パチンコビレッジ様、いつもお世話になっております)
今回、発表されたのは、
①2022年 パチンコ販売台数 TOP10
②2022年 パチスロ販売台数 TOP10
③2022年 メーカーグループ販売台数 パチンコTOP5
④2022年 メーカーグループ販売台数 パチスロTOP5
⑤2022年 パチンコ・パチスロ総販売台数
の全5部門。
12/16から5日間に渡って、発表された内容を順に紹介中。
2日目の今回は、2022年 パチスロ販売台数 TOP10の発表、いってみよう!!!!!
[掲載内容について]
・各数値はパチンコビレッジの調査によるもの
・すべての集計は納品日ベース
・メーカーは子会社等を含めたグループで集計
・販売台数は500台単位で集計
■第10位 パチスロ犬夜叉(クロスアルファ) 15,500台

■第8位(同率) Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!(オリンピア) 18,000台

■第8位(同率) パチスロ甲鉄城のカバネリ(Sammy) 18,000台

■第7位 パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ(SANKYO) 20,000台

■第6位 花火絶景(ミズホ) 20,500台

■第5位 HEY!エリートサラリーマン鏡(パオン・ディーピー) 22,000台

■第4位 ハッピージャグラーVⅢ(北電子) 28,500台

■第3位 ハナハナホウオウ~天翔~-30(パイオニア) 30,000台

■第2位 マイジャグラーV(北電子) 32,500台

■第1位 S押忍!番長ZERO(パオン・ディーピー) 41,000台

と、いうわけで、2022年、最も売れたパチスロ機は、ジャグラーでも6.5号機でもスマスロでもない、6.2号機の「S押忍!番長ZERO」でした!
ちなみに、第2位は「マイジャグラーⅤ」の32,500台となっていますが、マイジャグⅤは去年登場した機種で、合計すると8万台を超えていると言われているので、設置台数はマイジャグⅤの勝ち、となります。
パチンコ同様、半導体不足や旧規則機入替終了の影響はあったものの、6.5号機、スマスロと、機械性能が上がった機種が多く登場したことから、昨年比で大きく売り上げを伸ばしました。
なお、2014年の『押忍!サラリーマン番長(5号機)』以降、パチスロ販売台数で100,000台を超えた機種は登場していません。現在では30,000台をオーバーすればヒット機種と呼べる状況でしょうね。
(C)高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ 2000&2009
(C)CROSSALPHA (C)Spiky 総発売元/フィールズ株式会社
(C)板垣恵介(秋田書店)/バキ製作委員会 (C)板垣恵介(秋田書店)/バキッッ製作委員会
(C)カバネリ製作委員会
(C)Sammy
(C)SUNRISE/VVV Committee
(C)SANKYO
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
(C)DAITO GIKEN,INC.
(C)KITA DENSHI
(C)PIONEER
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19