最新ラッキートリガー(LT)搭載機が三つ巴の人気に!?

毎日更新! リアルタイム新台分析サイト「パピモレポート」提供のランキング情報に、パチマガスロマガによる独自目線の解説を添えてお届けします。
今回は……今年最初の新台入替初日(1/6)パチンコ人気機種ランキング!!
1月6日に導入されたパチンコ新台は全部で8機種。このうち『世紀末・天才バカボン』のみバージョン機の甘デジですが、他は新規コンテンツも含め完全なる新台ですッ!! それら7機種全てがラッキートリガー(LT)搭載機になりますね。はたしてどの新台が最高稼働を叩き出したのでしょう!?
それでは1/6のパチンコ稼働TOP3を、第3位から発表~!!
第3位:eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロル ver. 【33529玉】

eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロル ver. 稼働データ |
|
最大差 | 83750玉 |
勝率 | 29.1% |
平均稼働 | 33529玉 |
着席平均 | 64.5% |
【一口メモ】2月導入予定のP機に先駆けて1/6より導入開始となったe機。今までのシリーズ機のメインスペックがライトミドル帯であったのに対し、eからサー2同様に本機は実質旧MAXタイプと言える仕様(通常時図柄揃い確率1/399.7、RUSH突入=LT直行タイプ)ですが、さすがに人気シリーズだけあってランクインは当然でしょうか!?
第2位:eぱちんこ押忍!番長 漢の頂 【35790玉】

eぱちんこ押忍!番長 漢の頂 稼働データ |
|
最大差 | 55400玉 |
勝率 | 21.3% |
平均稼働 | 35790玉 |
着席平均 | 64.4% |
【一口メモ】確率帯もライトミドルであり、現在ホールにあるLT搭載機の中では最もLTを体感しやすい(LT確率1/718.2)本機。もちろん「RUSH突入=LT直行」タイプであり、LT中は3000個(1500個+750個×2)比率が70%あるので、偏ればとんでもない出玉スピードでしょうね。
第1位:P戦国乙女7 終焉の関ヶ原 【37147玉】

P戦国乙女7 終焉の関ヶ原 稼働データ |
|
最大差 | 95260玉 |
勝率 | 28.6% |
平均稼働 | 37147玉 |
着席平均 | 70.9% |
【一口メモ】本機もeシンフォギア4キャロルver.同様の旧MAXタイプLT搭載機。結果的に、高稼働BEST3がすべて最新台のLT機でしたね!! こちらも定番の人気シリーズ7作目ですので、シリーズの歴史が長い分、本機に凱歌が上がったという感じでしょうか!?
最新LT機が上位独占!! 10位以内には8機種!!
【パチンコ人気機種稼働ランキング】(1月6日)
第1位:P戦国乙女7 終焉の関ヶ原
第2位:eぱちんこ押忍!番長 漢の頂
第3位:eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロル ver.
第4位:e ソードアート・オンライン 閃光の軌跡
第5位:e ULTRAMAN 2400★80
第6位:P STEINS;GATE0
第7位:Pにゃんこ大戦争 多様性のネコ
第8位:Pポチッと一発!おだてブタ2
第9位:eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.
第10位:P大海物語5スペシャル
10位までの順位はコチラ☆ 最新台がTOP3を独占しました!! そして、LT搭載機は10機種中8機種になります。昨年3月から毎月のように導入されてきたLT機ですが、導入開始当初はここまで人気になるとは誰も思わなかったですよね!? ところがフタを開けてみれば、規制緩和もあったりして次第に人気も出てきたようです。ランキング上位を見ても、LT機の中で実質旧MAXタイプとライトミドルタイプががっぷり四つに組んでる状態のようですが、ここからロングラン稼働でホールに貢献するのは一体どの機種なのか、目が離せませんね。
パチンコ・パチスロのことなら!!
©Project シンフォギアGX ©Project シンフォギアXV
©DAITO GIKEN, INC.
©HEIWA Character design by SHIROGUMI INC.
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19