LT導入から早1年
ラッキートリガー機の第一弾が登場したのは2024年3月4日。
アリア、このすば、座頭市、オーバーロード、バカボン、GⅠ優駿俱楽部、北斗強敵と7メーカーから7機種が一挙登場してお祭り状態になったのは記憶に新しいのではないでしょうか。
初日に北斗強敵を打ち、初打ち初当りからLTに入れて「選ばれたんだッ……ワタシ…!」と思ったのも束の間、そのまま一度も当てることなく通常時に戻ったのを昨日のことのように思い出します。
その時は人生初LT(継続率95%)を即スルーした絶望もあり、どうせ設定付きやちょいパチや遊タイムコースかなと思っていましたが、まさかラッキートリガーがこんなに市民権を得るなんてね。あれだけLTを憎んだ私ですら、今やLT非搭載機には物足りなさを感じてしまうくらいです。
その後スマパチのみに許された新たなチカラ(緩和)「スマパチ×LT2.0」を経て、来たる令和7年7月7日、7揃いの縁起の良い日に緩和第2弾となる「ラッキートリガー3.0プラス」が日工組によりプロデュースされることが発表されています。
プロデュースってなんだよって話ですが7月7日が月曜日なのでその日に新基準機が解禁されるということだろうと思われます。
それに向けて!? サンセイアールアンドディの公式Xアカウントがこんなポストを!
㊗️超速報㊗️
— 【公式】サンセイアールアンドディ (@sansei_rd) February 25, 2025
新基準対応機 ❗️❗️❗️❗️❗️ pic.twitter.com/eCELfL5sEf
このショート動画、内容は「超速報」「新基準対応機」「適合」だけなんですが、時期的に考えても上記の「ラッキートリガー3.0プラス」で間違いないでしょう。
ここでひとつの疑問が
このサンセイのラッキートリガー3.0対応機ですが、機種は一体何なんでしょうね?
文字の感じからしてもサンセイの、いやパチンコ業界の看板コンテンツである牙狼シリーズ濃厚だろうと言いたいところなんですが、牙狼は4月7日に「e牙狼 神速神撃3000LT」が控えているわけで。
それでも牙狼!!もありえなくはないですが、そもそもサンセイのラッキートリガー第一弾もオバロという新規版権だったことを考えると意外な機種が来そうではあります。
上記ポストのリプ欄は、
「ネギま来るのか!」
「かぐや物語がやっっっと復活か!!」
「忍術決戦でもするんですか?」
「ついに義経か」
どうした!? と言いたくなる大喜利状態。
でも忍術決戦ってネタのようでいて案外ありえそうな気もしますね。
皆さんは何だと思いますか?
当サイトでも続報が入り次第お伝えします!!

(C)松本光司/講談社 (C)2016年「彼岸島」製作委員会
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07