実はずっとやってるんだぜ!
パチンコ・パチスロ業界ニュースサイト「グリーンべると」の3月14日付け記事によると、我らがSANKYOさんがなにやら世界最大級のアニメイベントに協賛するそうです。詳細はまずはソースを御覧ください。
SANKYOは、3月22日から3月25日にかけて開催される世界最大級のアニメイベント『AnimeJapan 2025』に協賛する。
『AnimeJapan 2025』は、今年で12回目を迎える世界最大規模のアニメイベントで、過去最多となる117社の出展が決定。アニメファンが楽しめる展示ブースやAJステージでのイベント、コスプレ企画、ファミリー向けのキャラクターグリーティングなど、多彩なコンテンツが用意される。
【SANKYO、『AnimeJapan 2025』に協賛 アニメ×パチンコの可能性を広げる(グリーンべると)2025/03/14】
「AnimeJAPAN」というのは毎年この時期に開催されてる世界最大のアニメフェスの事。昔は「東京国際アニメフェア」という名前だったのですが、色々あって(結構面白いので調べてみてください)いまの名前になったとのこと。そこからもう12回目の開催だそうです。
イベント自体はその名前の通りアニメの総合イベントなのですが、今回のニュースはそこにSANKYOさんが今年も協賛するぞというものです。
記事にもありますが、近年は特にパチンコはアニメ版権なくしては語れず。なのでもしかしたら、SANKYOさんはアニメ業界への感謝の意味を込め、2014年の初開催からずっと協賛してるのかもしれませんね。
ちなみに会場となる東京ビッグサイトはコミケの開催場所としても知られる、ある意味では「オタクの聖地」です。が、実は昨年、6年ぶりに復活開催された「ユニバカサミフェス2024」の会場でもありました。
なにげに去年はそれと同じ月に全く同じ場所でSANKYOさんが協賛する「AnimeJapan2024」が開催されており、そう考えるとビッグサイトはオタクの聖地というだけではなく「パチンコ・パチスロ」とも縁が深い場所だったりするのです。

クールジャパンとパチンコ・パチスロ
「AnimeJapan」には毎年、海外から大勢のアニメファンが訪れることでも知られています。ようやくアフターコロナとして海外のアニメファンを本格的に受け入れた昨年の来場客数はなんと前年比132%の大幅増となたっとのことで、おそらくこれも訪日外国人観光客の増加が後押ししてると考えられます。
今年は更に訪日外国人観光客が増えていますし、もしかしたら更に記録を更新する事になるかもしれませんね。
で、訪日外国人によるインバウンド需要を狙うのはなにもアニメ業界だけではなく。当たり前ですが、その他の業界もこぞって目を光らせてる部分です。
特に最近はパチンコ・パチスロ業界でも「訪日外国人観光客のみなさんに打ってもらうぞ」という試みがかなり一般的になってきており、台の言語選択で外国語での遊技説明が見られるようになってる機種なんかも増えてきていますね。
去年秋葉原で開催された「みんなのパチンコフェス」では、史上初のインバウンドブースが用意され大盛況になったのは記憶に新しいですし、おそらくはアニメフェス等でのパチンコの(訪日客向けの)アピールというのは、今後はその重要性がめちゃくちゃ増してくるんではないかと思われます。
そういう背景があってか、今回の「AnimeJapan」ではなんと遊技業界団体が運営する「PLAY LAND KIBUN PACHI-PACHI」が出展されるとの事。SANKYOさんだけではなく、業界が一丸となってアニメファン、そして訪日外国人さんに向け、パチンコやパチスロの楽しさを伝えるため、最新遊技機の無料体験会などが開催されるそうです!

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19