
絵柄マニア・オノルがアツく語る
パチスロ攻略マガジン内・オノル氏による連載コラム「アイムエガラー」2009年掲載号より順次転載
過去にスイカ絵柄の限界に迫ってみたことがあるのですが、今回はそれのチェリー版でもやってみようかと。
簡単に説明すると、一見チェリー絵柄に見えても、よく見ると「これチェリー!?」となる境界を探してみようというもの。
もちろん僕の独断ですが、よろしければお付き合いください。
絵柄は下のカコミにあります。

まずは「初代エヴァンゲリオン」。形はまさにチェリーですが、よく見ると茎(枝?)の部分がレイ・アスカの制服の胸元にあるリボンに!
とはいえ、茎で作れないこともないので、ここはチェリーと判断しましょう。
続いて「海物語シリーズ」。
バッと見はカニですが、そこの後ろにしっかりとチェリーがあるのでこれもOK!
そろそろ怪しくなってくるのがLv.3の「アイムエンジェル」。
その名のとおり天使をモチーフにした機種です。
果実はチェリ一というより桃。
そして羽根形の葉っぱと、これはさすがにチェリーではない...と言いたいところですが、天使界における想像上のチェリーとすれば、個人
的にギリギリセーフ!?としておきたいっ!
お次は僕が大好きな「ビーストサップ」。
チェリーに思えるのは良く見ると木に引っ掛けたグローブ…つまりこれはアウト!
ではないんです。
グローブの後ろに1つ、ホンモノのチェリーが!
しかも茎の色はしっかり変えてあるんですよ。
本当に芸が細かい!
Lv.5は「マッハGOGOGO」。
これはどう見ても車のギア。
これはさすがに限界でしょう。
関係ないですけど、この葉っぱみたいにコンビニの袋を引っ掛けて、ゴミ袋にしてる人…結構いますよね?
最後は限界を超えて感動した絵柄。
初代「吉宗」のモノなんですが、簪(かんざし)とクシを組み合わせたもの。
ちょっと離れた所から見たら完全にチェリーにしか見えません。
芸術的な一品です。
如何だったでしょうか?
好評であればまた「限界シリーズ」をやってみたと思います。
それではまた次回!
パチスロのガチ攻略情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ビッグボーナス終了画面のさらなる詳細が判明! 小さいキュゥべえは設定6濃厚!!2025.04.25
-
スロL麻雀物語新装攻略に向けて知識武装! 通常時~AT中に至るまで気になる内部数値が大量判明!!2025.04.20
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴通常モードの移行抽選や「シゴロ賽」に関する新情報を公開!!2025.04.21
-
スロスマスロ バイオハザード5クライマックスウェスカーゾーンは突入時点で成功確定のパターンが存在!!2025.04.21