ゴールまで残り1ヶ月! ここでリタイアするわけにはいかない!!
パチスロ攻略マガジン誌上で大人気だった「旅打ち企画」。これは移動はカブのみ、初期資金10万円を元手にパチスロの収支のみで日本の端から東京を目指すという超過酷企画でした。
そんな企画を、前回の角屋角成によるチャレンジに続き、今回もWEB上で完全復刻。現在もパチマガスロマガで活躍中の日向七翔が旅打ち人となって挑んだ、過酷な旅程をまとめて公開していきます!!
2015年12月に沖縄の地を出発するのは角屋のときと同様ですが、なんと今回は北海道を目指して日本列島を一気に北上。そこから東京を目指すという前回以上に超ハードな旅となっています。
設置機種は当時のものながら、その立ち回りは今でも確実に役に立つこと間違いなし! 旅打ちの結果とともに…その機種・その土地ならではの立ち回りをお楽しみください!!
あえて人が狙わないホールで稼働する
福島県では、貯玉再プレイがないホールをメインに稼働しました。なぜなら、そのホールを狙っている人が少なかったからです。ライバルが少ないので立ち回りやすかったです。
11月30日のゴールまで突っ走る!!
地味な作業でも続ければ勝ちに繋がります
下記のデータは茨城滞在6日目のデータです。
この日はこのホールの特定日。最終的にマイジャグラーⅢの高設定に辿り着いたのですが、今回取り上げたいのは最初の2台です。パチスロ モンキーターンⅡとミリオンゴッド-神々の凱旋-。この2台を打った理由はリセット濃厚だったから。
このホールは、毎日リセットがかかっている機種が複数あり、上記2機種は毎日リセット対象の機種です。リセットの恩恵がある機種の状況を把握できると、かなり強い武器になります。
今回リセット状況を把握するために使ったのはデータサイト。データサイトで大当り履歴の1回目の当たりゲーム数を見られるだけチェックし、リセット機種に気付けました。
この作業は地味ですし、正直かなり面倒な作業です。データサイトがあるホールは複数ありますし、複数店の多数の機種をチェックすると数千台のデータを見ないといけません。しかし、リセット機種を特定できればその恩恵は絶大です。特に今回使ったホールは、リセット機種に気付いている打ち手が少なく、かなり優位に立ち回れました。続けることが勝つためには大切です。
ゴールまであと一息 ラストスパートです!
茨城県のノルマをクリアし、残りは試練・観光・名物。
それらをクリアすれば、とうとう旅打ち最後の地「千葉県」のみとなります。この原稿を書いているのは11月6日。この時点で旅打ち終了まで、あと24日です。かなり終盤ですが、ゴールの近くだという実感は全くありません。ゴールの時に自分が何を思うのか…笑っているのか、泣いているのか、凄く楽しみです。
次に挑む千葉県は、旅打ち研修で立ち回ったことがある場所。当時と状況は変わっていると思いますが、今まで旅打ちした地域よりはアドバンテージがあると思います。
ゴールが近づくにつれてピンチな場面が増えているので、知っている地域だからといって決してできません。残り少ない日数ですが、自分らしく立ち回って、最後まで楽しんでいきたいと思います。
今回はここまで! 次回(7月10日更新予定)では茨城県の試練編をお届け!! お楽しみに!!
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01