
絵柄マニア・オノルがアツく語る
パチスロ攻略マガジン内・オノル氏による連載コラム「アイムエガラー」2009年掲載号より順次転載
絵柄を注意深く見ていると、ゲーム性を見抜く大きなヒントが見つかることもあるんです。
今回はそんなお話を。
ボーナス絵柄ならまだしも、普段から小役の絵柄までをじっくり見ている...という方は少ないと思います。
しかし、実はココに秘密が隠されている機種が多く存在するんです。
具体的な絵柄を基に説明していきましょう。

まず、最も分かりやすい例が『忍魂』におけるベル(巻物)絵柄。
よく見ると「忍務」と描かれており、これが揃うとART突入の要となる「忍務(連続演出)」に発展しやすい重要な絵柄、ということが分かるようになっています。
つまり、しれっとメッセージが隠されているワケです。
これを発展させた例が『悪魔城ドラキュラII』のスイカ絵柄。
一見ただのスイカに見えますが、本機における最重要アイテムの十字架が刺さっていることに注目!
つまりこの小役がボーナスやART突入の重要な鍵を握っている…と推理できませんか?
これも隠されたメッセージと僕は感じます。
これらの最終型とも言えるのが『ルバン三世ルパン一族の秘宝』におけるチェリー絵柄。
ルパンシリーズは、多少のアレンジが加えられてはいるものの、初代から一貫して同じデザインの小役絵柄が使用されていました。
ところが、今回のルパンではチェリーの一粒が宝石に変化しているんですよ!
つまり、この小役が揃えばアツい!
しかも2連チェリー、3連チェリーとリールに宝石が増えるほど期待度アップ!
というメッセージになっていると思うのは僕の考え過ぎ!?
いやいや、4号機の『主役は銭形』や5号機の『俺の名はルパン三世』でも、チェリーが重要な小役に設定されていました。
しかしここにきて、あえてそのチェリー絵柄を変化させたということは、それだけ注目してほしい重要な絵柄に進化した…と僕には伝わりましたが、皆さんはどうでしょう?
新装などではこのように小役に注目すれば、解析情報が発信される前に様々なアツいポイントを見つけることもできるかもしれませんよ!?
こんなことまで見抜けてしまうなんて、絵柄って本当に素敵ですね。
それではまた次回!
面白コラムから機種攻略まで…パチマガスロマガモバイルでは楽しさと最新情報を随時発信中!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07