◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

CR機リミッター規制の暗黒時代に人気が再燃! 人気シリーズもこの時期に誕生!!【PLAYBACK/パチンコ進化論 権利モノ②】

連チャンする権利モノは当時のCR機をもしのぐ威力!

※当該記事は2017年発売の「パチンコ攻略マガジン」誌上の企画再掲載記事のため、記事の内容等が当時のものとなっております。また白黒の写真が中心となりますが、ご了承ください。

「パチンコ攻略マガジン」誌上にて2016年7月より連載が開始されていたのが「パチンコ進化論」。2016年までのパチンコの歴史、その細部にまで焦点を当て、紐解いていく企画となっていました。そして今回、その誌面記事をWEB上に完全再現! あらためてパチンコの歴史を確認していきます!!

第16回目となる今回のテーマは前回の「ハネモノ(旧第2種)」に続き、「権利モノ(旧第3種)」。種別撤廃により正式な権利モノはホールから消えてしまいましたが、そのゲーム性や出玉感を踏襲した機種は現在も登場し続けています。はたしてそんな権利モノは現在にいたるまでどのような進化を遂げ、変化してきたのか、その歴史をアレパチ(アレンジボール)も含めまとめて紐解いていきます。


CR機と現金機が混在した時代にマニアックな人気を誇る!!

90年代中盤になると「海物語」シリーズの原型となる「ギンギラパラダイス」をはじめ、のちにリメイクされるくらいの大人気機種も続々登場。ラウンド数変動型や小当りから権利獲得できるものまで、個性的な名機が数多い。

「ダイナマイト」「ソルジャー」「ダブルゲーム」「びっくりマン」「クルクルセブン」等々、連チャンする1回権利モノは数あれ、「キューティーバニー」は3回権利の最終ラウンドで9個以上入賞させれば28%で連チャンする2回ループCR機もまっ青な爆裂3回権利モノだった。

 

90年代後半、確変2回ループが浸透したCR機に規制が入って1回ループ・5回リミッターが主流になると、にわかに権利モノ人気が復活(新セルバージョンがいくつもある大人気機種も)。2段階抽選や役モノによる抽選などマニア受けするゲーム性の人気機種を数多く輩出。

アレパチとはパチンコ玉で遊技できるアレンジボールで(アレパチはタイヨーエレックの登録商標)、「アレキング」から出玉性能が過激に。「エキサイト」は超大ヒットとなった。

今回はここまで! 次回もお楽しみに!!

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合