「海物語」だけじゃない! そのフレンズたちも1999年から続々登場!!
※当該記事は2016年発売の「パチンコ攻略マガジン」誌上の企画再掲載記事のため、記事の内容等が当時のものとなっております。また白黒の写真が中心となりますが、ご了承ください。
「パチンコ攻略マガジン」誌上にて2016年7月より連載が開始されていたのが「パチンコ進化論」。2016年までのパチンコの歴史、その細部にまで焦点を当て、紐解いていく企画となっていました。そして今回、その誌面記事をWEB上に完全再現! あらためてパチンコの歴史を確認していきます!!
その第1回のテーマとなるのが「海物語」。そのシリーズの歴史はもちろんのこと、関連機種も含めて振り返り! これを読めば「海」のすべてがわかる…かも!!
初代「沖海」で突然確変&一発告知を初搭載!!

【CRスーパー海物語IN沖縄】前作のハワイモードを「沖縄モード」に変更し、沖スロのように一発告知演出を搭載した通称「沖海」。初代は確変率54%の「MTA」と50%の「MFB」、甘デジの「SAD」がある。
【CRハイパー海物語INカリブ】盤面右にハイパーシップを搭載して初の左右非対称ゲージに。パイレーツモードではワリンが主役になる等、演出はまさに“ハイパー”になったが、人気はそれほどだった。

初代「大海物語」に保留先読み等の様々な新演出を搭載して登場。ミドルタイプには確変率65%の「MTE」と初代「M56」スペック「MFG」があり、初代にはなかった甘デジ版も登場した。

モードは海・海底神殿・地中海の3つ。スペックは1/319「MTB」、1/349「MTC」、甘デジ版「SAF」「SAJ(ヘソ6個賞球)」の4種類。特定リーチ図柄や地中海モード中の法則も豊富だった。


今回はここまで! 次回(1月4日更新予定)も進化していく「海物語」の歴史に迫る!! お楽しみに!!
まもなく導入! 「海」シリーズ最新作はここからチェック!!


パチマガスロマガ新着情報
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ビッグボーナス終了画面のさらなる詳細が判明! 小さいキュゥべえは設定6濃厚!!2025.04.25
-
スロL麻雀物語新装攻略に向けて知識武装! 通常時~AT中に至るまで気になる内部数値が大量判明!!2025.04.20
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴通常モードの移行抽選や「シゴロ賽」に関する新情報を公開!!2025.04.21
-
スロスマスロ バイオハザード5クライマックスウェスカーゾーンは突入時点で成功確定のパターンが存在!!2025.04.21