
パチスロ攻略マガジンドラゴンの創刊20周年特別企画として掲載された記事をWEB版に完全再現してPLAY BACK! 週1回の更新でお伝えしていくこのシリーズ。
ドラゴン1号創刊年である1999年はパチスロに「フリーズ演出」が登場した記念すべき年! それを祝し、20周年記念号の巻頭にて大特集された記事がこの「フリーズ列伝」だ。
前回まではライター陣の「ロングフリーズ回想録」をお届けしてきたが、ここからは一変。歴代フリーズ搭載機の中でも人気マシンにスポット! 機種ごとに特色ある「フリーズ演出」の詳細をお伝えしていくぞ。

確率・演出・性能…すべてが究極!!
ここからは、現在(注:2019年2月現在)もホールで高稼働を誇る超人気マシンのフリーズ性能を厳選してお届け。「フリーズ」の代名詞とも言えるゴッドシリーズをはじめ、確率や詳細がベールに包まれながらもファンに愛される機種など、特定機種のフリーズを公開していくぞ!
当然ながら、ロングフリーズの確率や恩恵は機種によって様々。「ゴッド凱旋」や「押忍!番長3」のように演出の一部として搭載しているものもあれば、「バジリスク絆」や「聖闘士星矢ー海皇覚醒ー」のようにフリーズを引かないと得られない特大な恩恵を搭載しているものも存在する。
さらには、高設定ほどフリーズを伴いやすい「織田信奈の野望」、現実的に引ける確率となっているため、これを引けないと勝利から遠ざかってしまう「ウルトラセブン」など、かなり特徴的だ。続くP24・25(次回掲載予定)では、まだ記憶にも新しい5.9&6号機に搭載されているフリーズを紹介していくぞ!
◆バジリスク~甲賀忍法帖~絆◆

◆アナザーゴッドハーデスー奪われたZEUSver.ー◆

◆ミリオンゴッドー神々の凱旋ー◆

◆押忍!番長3◆

◆パチスロ聖闘士星矢ー海皇覚醒ー◆

これらの機種のフリーズ演出も特徴的!!


超人気マシンたちの「フリーズ演出」集はここまで! 来週(8月3日)は「フリーズ列伝」より「5.9号機&6号機のフリーズ演出」集を更新予定! お楽しみに。
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19