
絵柄マニア・オノルがアツく語る
パチスロ攻略マガジン内・オノル氏による連載コラム「アイムエガラー」2009年掲載号より順次転載
今回はコレまでとは少し趣きを変えたお話をしましょう。
僕が絵柄を好きな理由の1つに「絵柄の伝統と継承を楽しむ」という部分があります。
どういうことかといいますと、例えば現在ホールで大活躍中の「緑ドン」は、ご存知の方も多いように4号機から続く「ドンちゃんシリーズ」の最新作。
このシリーズの初代「花火」から現在の「緑ドン」まで継承され続けている絵柄があるといわれたら、どの絵柄を思い浮かべますか?
まず「ドンちゃん」絵柄はパッと出てくるとして、加えて「七」絵柄が出てきた人はエガラーの素質あり(笑)。
そんな冗談はさておき、この2つの絵柄は色は変われどシリーズを通して形が継承されている伝統的な絵柄です。
これらがあってこそのドンちゃんシリーズといえるでしょう。
さらに!この2つ以外にも、実はもう1つ継承されている絵柄があるんです。
それは…「チェリー絵柄」。
緑ドンでは「福」の文字が刻まれていますが、形は花火からほぼ同じものが使われているんです。
話は終わりません。
このチェリー絵柄の歴史はもっと古く、3号機で大ヒットした「コンチネンタルIII」で初めて登場したもの。
知る人が見れば感涙モノのこだわりといえますよね!
このような絵柄の過去との繋がりを発見したときの喜びは、誰かに伝えたくなるほど嬉しいものなんです。
コラムを読んで僕の喜びを少しでも理解して頂けたかな?
そういえば、青ドンの後継機が登場する…というウワサがあるようですが、そのリールに描かれるチェリーを気にしてしまっ
たアナタは、紛れもなくエガラーですよ。



面白コラムから機種攻略まで…パチマガスロマガモバイルでは楽しさと最新情報を随時発信中!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07