その完成度の高さが高評価に直結! 設定6の破壊力も人気の要因に!!
※当該記事は2008年発売の「パチスロ攻略マガジン」誌上の特別企画再掲載記事のため、記事の内容等が当時のものとなっております。ご了承ください。
今回から始まるPLAYBACKはパチマガ・スロマガの年末恒例企画「キングオブパチンコ大賞」「スロミー賞」の復刻版!
その年のNO.1機種を読者投票により決定する人気企画を、当時の原稿をそのままに、WEB上で完全再現。ランキング機種はもちろん、原稿内容や液晶写真など、いたるところで当時の雰囲気を感じることができるPLAYBACK記事となっているぞ。
今回は「第10回スロミー賞」をお届け! 完全に4号機が撤去され5号機時代となった2008年は、高性能を持つART機が次々と登場し、演出面でも大きな進化を遂げた1年でもある。そんな5号機新時代を感じさせる1年でもっとも読者から高い支持を得たマシンは…要チェック!!
読者が選ぶ2008年ベストマシンがついに決定!!
応募総数1500通以上! 2008年、読者の皆様にもっとも評価された最高の1台がいよいよ決まります!! アナタが投票した機種は…何位にランクインしているのか!? まずは5つの部門賞から発表です。
■キャラクター部門
Rio、レベッカ、綾波レイ…やはり可愛い女の子キャラが上位人気に! その中でも昨年に引き続きRioがダントツの1位を奪取! 2008年は登場作がなかったにも関わらずこの人気っぷり。次作に期待です!
■リーチ目・リール制御部門
スベリや出目によるボーナス察知もスロの醍醐味。もっとも練りこまれた制御の台とされたのは…エヴァシリーズ! 見事ワンツーフィニッシュとなりました。その他、青ドンや北斗将等、制御部門はノーマルスペック強し!
■サウンド部門
イケイケ・ノリノリになれるお気に入りのBGM。コレを聴くために打ちに行く人も多いはず。そんなランキングのTOP3がこちら。それ以外では数々の名曲を収録したブルーハーツが健闘。また昨年1位のシェイクⅡも8位をキープ。
■演出・告知部門
スロの演出は奥深いものからシンプルなものまで様々ですが…大事ならのは「バランス」。それを示すかのように、2位にジャグラー、3位に南国と液晶非搭載機が上位にランクイン。刹那的な衝撃は何度味わっても最高です!
■筐体・パネルデザイン部門
可愛い・かっこいい・懐かしい…それだけで十分打つ理由になってしまう筐体デザイン。そんな部門では4号機パネルを搭載した南国育ちがトップに! また、3位から6位までを山佐勢が独占。もしかしたら人気の秘密はデザインにあるのかも!?
本命不在の大混戦! 頂点に輝くのは…!?
■スロミー賞2008
いよいよ大賞発表! 全194機種の中から選ばれた2008年最優秀マシンは…「パチスロバイオハザード」!! 各部門すべてで5位以内にランクインするバランスの良さで見事1位に輝きました。
6位以下の投票結果も要注目で、2008年を彩った人気機種が出そろう結果に。パチスロ「ガンダムⅡ」や哲也、リンかけ等、少し前の機種もまだまだ人気といえそうです。
今回はここまで! 次回PLAYBACK(10月21日更新予定)では第11回キングオブパチンコ大賞をお届け! お楽しみに!!
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01