※当該記事は2015年発売の「パチスロ攻略マガジン」誌上の特別企画再掲載記事のため、記事の内容等が当時のものとなっております。ご了承ください。
「北斗の拳」シリーズの人気は5号機時代になっても健在!!

スロマガ創刊25周年を記念し、お届けしてきた当企画。シリーズの最終回となる今回は、パチスロ業界の雄、サミー株式会社(以下サミー)の足跡を振り返っていこう。
今年で設立40周年という大きな節目を迎え、トップメーカーとしての地位を盤石なものとしているサミーだが、もちろん今日の人気獲得に至るまでには様々な困難が存在した。その紆余曲折を、過去の名機を振り返りながら紹介していこう。
また、今回はこの企画のために、未公開資料も大量入手。ここでしか見られないお宝画像や、今だからこそ言える開発の裏話なども掲載しているのでこちらも必見だ!
メーカーの歴史を辿る回としては今回がラスト! 第6回目では5号機成熟期の機種たちを紹介!!

高い開発力を武器にヒット機種を生み出し業界の中心に!!
あのプレミアムキャラ誕生秘話も公開!!
2011年、4号機最大のヒットマシンであるパチスロ北斗の拳の正統後継機が登場すると、これも当然のようにヒット。継続バトルの興奮はそのままに、ゲーム数上乗せによる爆発力も支持され、まさに5号機の救世主的な存在に。
こうして簡単に振り返っただけでも、サミーは高い開発力を武器に、業界の中心的メーカーとして君臨し続けている事がわかるだろう。果たして2016年はどんな驚きをプレイヤーに提供してくれるのか、その動向に注目しよう!

ボーナスでの獲得枚数は少なめの、ARTに特化したゲーム性。継続バトルのループに加え、ARTのゲーム数上乗せや上乗せ特化ゾーンである拳王乱舞などの新要素が、さらなる人気爆発の要因となった。


アマテラシュちゃん誕生の秘密

滅多に出ないプレミア中のプレミアキャラを作ろうというコンセプトから生まれた完全オリジナルキャラクターです。「神々しくて可愛らしい」をイメージし、天照大御神をなぞったキャラクターとなりました。
アマテラスではなくアマテラシュなのは、万が一このキャラクターの人気に火が付いた時には「アマテRUSH」という名前のATを搭載したパチスロを作りたいという目論見が含まれています。その時にはライバルキャラのアマゾネシュちゃんを作ろうと思っていました。
【アマテラシュちゃんプロフィール】
三千世界に燦然とかがやく小さな太陽"アマテラシュちゃん”。太陽を神格化した神であり、古事記においては「天照大御神」、日本書紀においては「天照大神」と表記される。普段の格好は仮の姿。大きさも自由自在だが、小さい方が好みらしく、あまり大きくなろうとしない。ただし体重はいつでも331キログラム。
おでこに付いた太陽の光はとても神々しく、そこから繰り出される大技「アマテラッシュ」を持つ。最近のブームはパチスロ。とても引きが強いおかげで、月々60円のお小遣いでも充分楽しめるらしい。
好きな言葉は「6より奇数」、嫌いなものはパトランプ(キュインの音が苦手)。いつか自分がパチスロの主人公になれないものかと、虎視眈々と狙っている。
※当該記事は2015年発売の「パチスロ攻略マガジン」誌上の特別企画再掲載記事のため、記事の内容等が当時のものとなっております。ご了承ください。
今回はここまで! 次回(8月13日更新予定)は特別編! あの大ヒット機種のお宝画像をまとめて公開! お楽しみに!!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07