
RUSHがRUSHを呼ぶ! 出玉マシマシな変則ミドルタイプ!!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシン、その元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
2019年8月に登場した初代マシンもまだまだホールで稼働中!!



現在「PAハイスクール・フリート オールスター すい~とでハッピー!2400」が好評稼働中のパチンコ「ハイスクール・フリート」シリーズ。その初代マシン「Pハイスクール・フリート」が登場したのは2019年8月のこと。
初代マシンもまだホールで稼働中なので詳細は不要かもしれませんが、スペックに関しては上記の通りのミドルタイプ(甘デジも存在)。ゲーム性は小当りRUSH「PREMIUMはいふりんく」搭載機で、電サポ中の大当りの25%で突入。このループにより大量獲得も狙える仕様となっています。


各モードの詳細については上記をチェック。
本機の要「PREMIUMはいふりんく」突入時の小当り確率は1/1.36。確変「ブルーマーメイドラッシュ」中の大当り時は25%の突入となりますが、時短「フリートエピソード」中であれば70%がRUSH突入に。さらにRUSH中の確変大当りはすべてRUSH継続となるため、ツボにハマれば一撃もある仕様です。
ちなみに初当り後の時短は電サポ50回転、電サポ中の時短は100回転となっています。


そんな本機の演出に関しては上記の通り。
基本的に通常時は萌え系演出、ギミック完成後はバトル演出が展開。その中でも4大演出は激アツで、出現すれば信頼度40%オーバーに。またタイマー演出も重要で長いほど期待度もアップしていきます。
また本機で見逃せないのがストーリーリーチ。原作の名シーンが展開するのはもちろんのこと、そのすべてが高信頼度に。さらにテロップや最終ボタンが通常以外であれば激アツな仕様となっています。
そんな初代マシンの他に、現在はその甘デジである「PAハイスクール・フリート スイートでハッピー!」、シリーズ後継機となる「Pハイスクール・フリート オールスター」、さらにラッキートリガーを搭載した「PAハイスクール・フリート オールスター すい~とでハッピー!2400」と全4機種がホールで稼働中です。それぞれゲーム性は異なりますが、原作を活かした演出群は健在なので、ファンの人はもちろん、この機会に打ってみようかなと思った人はぜひホールで挑戦してみてください。
そんなパチンコ「ハイスクール・フリート」シリーズ最新機といえばこちら!!

今回紹介した機種の詳細はこちらから!!


-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07