激甘スペックを最大限に活かす重要ポイントを再掲載!!

ホールの看板機種からはハズれてしまっても低貸しコーナーではまだ現役バリバリの人気機種たち。そんな機種にスポットを当て、実戦の際に必要なポイントをピックアップ。その詳細データを公開してしまうこの企画!
52回目となる今回はアツいバトルマシンの代表格にして京楽の人気シリーズ「ウルトラセブン2」から、その甘デジ「light ver.」をピックアップ。当然まだまだ現役稼働中ということで、実戦中チェックしたくなることもたくさんあるはず。そこで、ここでは信頼度はもちろん、法則から設定示唆演出までそのすべてをまとめて公開! まだまだ勝てる機種だけに要チェックだ。
■基本データ&ゲームの流れ

スペックは上記の通りで、6段階の設定付き甘デジ。
初当りの大半は時短「セブンチャレンジ」へ突入する仕様で、そこで引き戻すことができれば出玉の要「ウルトラセブンRUSH」へと突入する。RUSHは設定1でも継続率約85%を誇り、電サポ中大当りの約40%が10Rとなる。平均獲得も3000発超となっているため、一撃も十分期待できるぞ。
■通常時予告アクション詳細


ゼブラ柄は本機から大当り濃厚に! またその他にもアイスラッガータイマー3個ストックやアイスラッガー金保留、レッドボディ予告なども超激アツに。
セブン連続予告はセブンのアクションが切り裂きなら激アツ。群はセブンが通過すれば大当り濃厚となる。
■通常時リーチアクション詳細


予告演出同様、リーチにも格上げが。
決戦系リーチのVSキングジョーは超激アツに。また、ウルトラチャンスとウルトラセブンATTACKは発展した時点で激アツ、その他の弱リーチもワンチャンあり!
■セブンチャレンジ中演出詳細


本機から新搭載となるセブンチャレンジは時短40回転。設定1でも引き戻し率約33%と、かなり現実的! 突破すれば継続率85%のRUSH突入となるぞ。
演出的には図柄テンパイ後の発展演出に注目。デバイス押下でウルトラバトルアイコンが停止すればバトルへ発展する。期待度☆4であれば激アツだ。
■ウルトラバトルモード詳細


基本的にバトルリーチに発展した時点で大チャンス。
敵キャラの攻撃を回避、もしくはセブンの攻撃で大当り濃厚となり、セブンの攻撃がアイスラッガーや兄弟攻撃であれば10R濃厚だ。
■ウルトラ激闘モード詳細


発展先は必殺技ATTACK>激闘バトル>ナース撃破チャレンジの順でアツい。
必殺技ATTACKは発展した時点で激アツだが、上記の演出次第で期待度が変化。ナース撃破チャレンジの信頼度は約26%。
■演出法則一覧


ミドルよりも甘デジの方が目撃する可能性が高いため、覚えておけばよりアツくなれること必至!
■設定示唆演出





設定推測のポイントは大きくわけて上記の4つ。中でも「ウルトラ6兄弟」はどこで出現しても設定4以上濃厚となるため要注目だ。
また、大当りEDでは玉ちゃんトロフィー出現の可能性も(銅…設定2以上、銀…設定3以上、金…設定4以上、虹…設定6濃厚)。ちなみにPーFLASH音にも「必殺仕事人 総出陣」と同様の設定示唆が存在、キュイン音の数に注意しよう。
今回はここまで! 次回もお楽しみに!!
今回、掲載しきれなかった詳細や攻略ポイントについてはこちら!!

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07