連チャンを呼び寄せる右打ち中の法則を数値とともに総まとめ!!

ホールの看板機種からはハズれてしまっても低貸しコーナーではまだ現役バリバリの人気機種たち。そんな機種にスポットを当て、実戦の際に必要なポイントをピックアップ。その詳細データを公開してしまうこの企画!
42回目となる今回はパチンコ界最強にして最恐のホラーマシン「リング」から「Pリング バースデイ 呪いの始まり設定付」にスポット。シリーズ初となる1種2種混合スペックが生み出す連チャン率に加え、さらに迫力を増した恐怖アクションで現在も人気の1台だ。現在は甘デジの方が主流となっているが、ここではまだまだ現役のミドルに注目。データだけでなく法則や設定推測要素もすべて公開していくぞ。
■基本データ

本機の詳細スペックは上記の通り。
6段階設定付きの1種2種混合機となっており、右打ち中のループ率はMAX79%と激高だ。基本的には「連鎖への分かれ道(時短1回転*4回転)」を突破すると「呪いの連鎖」へ突入。ここでの大当りはすべて10Rとなっており、ツボにハマれば一撃大量獲得も夢ではないゲーム性となっている。
■通常時主要アクション詳細


通常時予告は「金」「DANGER柄」「手落下」を期待したいところ。
リーチ中は強チャンスアップ出現が大チャンス。弱リーチの信頼度を大きく底上げし、強リーチはより強くなる演出となっている。弱パターンからでもワンチャンスある…かも!?
■連鎖への分かれ道~デジャヴパニック~詳細


ユイ、智子、雅美の3人は別格の信頼度。デジャヴ発生や当落ボタンが何かしらに変わると特大チャンスとなるぞ。
最終的に女子高生を呪えば演出成功となり「呪いの連鎖」へ!
■呪いの連鎖(右打ち中)詳細



呪いの連鎖中は回転数によって演出が3段階に変化。
時短1~2回転目「呪縛輪廻ノ刻」は60秒の間、擬似変動が発生。保留内に大当りがあるとVストック演出が発生する。
時短3~7回転目「呪いの連鎖 運命ノ刻」は3モードから選択可能。演出がそれぞれ異なるが、共通して「赤」発生からの「強発展」待ちとなる。
時短8~11回転目「最期ノあがき」は動画に誰が映っているかで期待度が変化。電サポ保留を貯めていないと抽選回数が減ってしまうので注意。
■呪いの連鎖中法則





「呪いの連鎖」中は各段階それぞれに上記の激アツ法則が存在。
これらの法則が出現していない場合は、各モード中とも「赤系演出」が重要に。演出にもよるが基本的に出現すれば信頼度30%オーバーとなり、中には60%を超えるものも存在する。
■設定推測ポイント





本機の設定推測ポイントは上記の通り。
基本的には「鳴き猫」の数をカウントして偶数・奇数を判別。さらに大当り終了後のおみくじで設定を絞っていくこととなる。本機の設定6は別格の甘さだけにぜひとも掴みたいとことだ。
また実戦時は、朝イチ1回転目の設定変更判別も忘れないようにしよう。
今回はここまで! 次回もお楽しみに!!
今回、掲載しきれなかった詳細や攻略ポイントについてはこちら!!

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07