初代パチンコのホールデビューはパチスロ登場の1年前!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
2011年8月、小宇宙を燃やしし聖闘士たちがホールに集結!!


パチスロのイメージが強いですが実はそれよりも歴史が古く、まもなく新作も登場するパチンコの人気シリーズ機といえば「聖闘士星矢」です。その初代マシンである「CR聖闘士星矢」が登場したのは2011年8月のこと。メーカーはタイアップ機では珍しくパチスロと同じ三洋となります。
スペックは「青銅」と「黄金」の2種類が存在し、どちらも基本はMAXタイプ。ただし「青銅」は継続率が高く、「黄金」は出玉数が多く設定されていました。


初代マシンの中心となるのが上の2つのポイント。
役モノは液晶右の「ペガサスフラッシュ」と液晶上の「BIG BANG」ギミックの2つを搭載。両方が同時に作動すれば激アツとなりました。またフラッシュ発生時には「セイントセイヤー」のボイスも!
そして電サポ中の大当り時の演出となるのが「ドラマティックバトル」。超多彩なチャンスアップと展開がウリで、その数はなんと2000パターン以上。原作では叶わなかった夢の対決が実現することも!!


通常時の演出には原作ファン感涙の名シーンが多数。特にキャラ系リーチ中の黄金聖闘士登場から発展するVS系リーチはその美麗ムービーも展開も激アツでした。
さらにここまでの演出を踏まえて大当りを獲得した際、SPラウンドが発生することも。全5種類が存在し、いずれのラウンドでも原作の名シーンが展開しました。
そんな初代マシン登場から10年以上の時を経て、まもなくシリーズ最新作となる「P聖闘士星矢 超流星」が登場となります。第5弾となる新作は初代マシン同様、2つのスペックでの登場となっており、それぞれ特徴的な仕様となっています。どちらも原作ファンでなくても納得の完成度となっているので、パチンコで聖闘士星矢シリーズを楽しんだことがない人もぜひ打ってみてください!
そんなパチンコ「聖闘士星矢」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

詳細な機種情報はこちらから!

©車田正美/集英社・東映アニメーション
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07