
ヒリつくART勝負! パチスロで鷲巣麻雀を再現!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシン、その元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
2008年10月、その存在感、圧倒的…異彩を放つマシン、ホールに降り立つ…


その世界観がパチンコ・パチスロにハマり、どの原作も人気マシンとなっている福本ワールド。その代表格ともいえる「アカギ」の初代パチスロ「アカギ~永続の闘牌~」が登場したのは、2008年10月のこと。
スペックはREGのみを搭載し、ARTで出玉を増やす変則スペック。REG当選確率は1/39.0~1/36.4と破格で、これによる出玉増はほとんどなし。その後の闘牌チャンス、闘牌ボーナスに勝利し、鷲巣ボーナスに突入させ出玉を獲得していくことが本機のゲーム性となっていました。


その要となる「鷲巣ボーナス」は20Gワンセット。1Gあたりの増加枚数は+1.40枚で、20Gごとに継続抽選が発生。鷲巣が和了ると血液メーターが減り、ゼロになるとARTが終了、アカギが和了れば連チャン継続確定となりました。またART継続率は50%以上で、最大90%超でのループも期待できました。
その鷲巣ボーナス中や通常時には多彩な演出が発生。おなじみのキャラたちが登場するだけでなく、原作の名シーンや名セリフが随所に出現。ファンにはたまらないアツい展開が楽しめました。


そんな「鷲巣ボーナス」へ突入させる条件が上記の2つ。
闘牌チャンスはREG後の約6割で突入。いわゆる連続演出となっており、ここで勝利することができれば闘牌ボーナス(20GのART)に突入となりました。闘牌ボーナス中は対戦相手によって期待度が異なり、再度勝利することができれば待望の鷲巣ボーナスが確定しました。
そんな初代マシンでしたが、その後は後継機が登場せず。このままシリーズ終了となるかと思われましたが、2017年4月、今度はメーシーから「アカギ」タイアップマシンが登場。「SLOTアカギ~闇に降り立った天才~」がそれで、本機はボーナスとARTを搭載した5号機。ボーナス中にポイントを獲得し、それを貯めることでART突入やストックが確定するゲーム性となっていました。「アカギ」はパチンコほどはシリーズ機が登場していませんが、パチスロの世界観にあっていることは間違いなし! 今後もシリーズ機が登場する可能性は高いと思いますので、そのときを心待ちにしていましょう。
現在時点でのパチスロ「アカギ」シリーズ最新機といえばこちら!!

©福本信行/竹書房, ©Fuji Shoji
©福本伸行, ©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
-
スロL 東京喰種ホールデータを大量入手! 気になる万枚突破率や勝率を大公開!!2025.02.19
-
スロL少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-ボーナス終了画面など設定示唆演出の詳細が判明! ボーナスは特定役+RBに設定差アリ!!2025.03.03
-
スロスマスロ シャーマンキング連撃モード抽選の詳細に加え、シャーマンファイト中の演出法則も多数更新!!2025.03.03
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴設定6実戦からレア小役出現率&終了画面の傾向や、狙い目について考察!2025.03.01
-
スロスマスロ バイオハザード5設定1&6詳細分析! 今作もベル3連・リプ3連からのCZ当選率は設定差大!!2025.03.01