各STごとの信頼度もこれさえ読めば完璧!!

ホールの看板機種からはハズれてしまっても低貸しコーナーではまだ現役バリバリの人気機種たち。そんな機種にスポットを当て、実戦の際に必要なポイントをピックアップ。その詳細データを公開してしまうこの企画!
23回目となる今回はいまだに高い人気を誇っている「とある魔術の禁書目録」をピックアップ。設置店もまだ多い機種だけに打つ機会もまだまだあるはず。となれば各状態別の信頼度や法則なども知りたいこともあるだろう。そんなときはこのページを読むだけで、すべてが丸わかりに! 再チェックしてもう1度ホールでじっくり打ち込もう!
■基本データ


スペックはSTタイプのミドルで、遊タイムも搭載。全体的に甘めな仕様となっており、電サポ中の大当りの70%が10Rとなる。
遊タイムは低確率800回転で発動となっており、残り100回転になると液晶右上でカウントダウンがスタートする。
■通常時主要アクション信頼度



通常時の主要アクション信頼度は上記でチェック。
この表内以外のアクションでは「科学と魔術の交差ZONE」が信頼度49.4%、「科学と魔術が交差すると物語は始まる―!!予告」が信頼度64.0%、「自動書記予告」が信頼度40.1%、「最終決戦ZONE」が信頼度78.9%、「一方通行ZONE」が信頼度70.0%、「幻想殺しデバイス」が信頼度75.0%となっている。
■ST中主要アクション信頼度






ST中は1~30回転の「限界殺しチャンス」、31~150回転の「とある魔術の最強激突」、151~154回転の「銭湯モード」の3つにわかれており、上記数値は「とある魔術の最強激突」中のもの。
ちなみに最後に掲載しているバトルリーチの詳細は「上条当麻ST」選択時にチェックしよう。
■エンディングラウンド&演出法則




覚えておきたい法則は上記の通り。
ちなみにエンディングラウンドは「一方通行ST」「御坂美琴ST」「上条当麻ST」の3モードに存在。それぞれのモードで条件を満たせば発生するぞ。目指せコンプリート!!
今回はここまで! 次回もお楽しみに!!
今回、掲載しきれなかった詳細や攻略ポイントについてはこちら!!

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07