
はじめに

当サイトの大人気連載「栄光なき名機たち」まとめはコチラからどうぞ。
今回、ご紹介する機種は、2005年に登場した「CRルパン三世タマダス島に眠る財宝」のマックスタイプのTJシリーズとミドルタイプのTSシリーズのお話。
本機は、中身のスペック面は全く変わらないが、演出とフィギュア、盤面を変えた「ルパン」「不二子」「銭形」の3つの兄弟機が同時にリリースされた。
スペックが異なる兄弟機の同時リリースや増産での盤面変えは、これまででいくつもあるが、同一スペックでの同時リリースは、実は、この機種以外前例がないのだ。
「CRルパン三世タマダス島に眠る財宝」とは

マックスタイプであるTJは、初当り確率1/398.5、確変継続率は67%(うち20%が突然確変)、大当り出玉は、約1900個、大当り後に時短100回転。
ミドルタイプであるTSは、初当り確率1/323.5、確変継続率は60%(うち20%が突然確変)、大当り出玉は、約1700個、大当り後に時短100回転。
両スペック共に、「ルパン」「不二子」「銭形」の3機種があった。
演出

「ルパン」「不二子」「銭形」それぞれに独自の演出が多数存在しており、それぞれのタイプが「ルパン三世」シリーズファンを楽しませてくれた。
「CRルパン」
・マルチストーリーリーチ→お宝ゲットで大当り!
・初代リーチ→初代「CRルパン三世」の掃除機リーチ

「CR不二子」
・マルチストーリーリーチ→ルパンを出し抜けば大当り!
・初代リーチ→初代「CRルパン三世」の全回転リーチ
・金庫室リーチ→「CR不二子におまかせ」のいただき不二子リーチ

「CR銭形」
・マルチストーリーリーチ→ルパン一味を逮捕で大当り!
・初代リーチ→初代「CRルパン三世」の銭形リーチ
・ラーメンリーチ→「主役は銭形」のマージャン演出
…というようにそれぞれのキャラの視点からの演出となっており、過去の「ルパン三世」シリーズを踏襲するリーチなどもふんだんに使われていた。ただ、今のパチンコとは、違って「初代リーチ」は大当り濃厚などではなく、かなり信頼度の低い扱いだった。
まとめ
虚心が、一番、打っていたのは、意外にも「不二子」ではなく、「銭形」。よく通っていたホールが、「銭形」しか設置しなかったのだ。そこの店長曰く「一番、中古価格が安かったから、銭形一択! 中身一緒なのだから安いのが良いに決まっているでしょ!!」とのこと。おかげで、競合店の方が、客付良くなっていたけどね(笑)。
因みに、この機種に搭載されていたフィギュアは、良くできており、今でも、メルカリなどで、数千円で出品されている。
©モンキー・パンチ/TMS・NTV
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03