「秘宝伝」シリーズの初代マシンはかなりの連チャン機!?

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
最初の秘宝伝がホールに登場したのは2006年の6月!!


最新シリーズマシン「秘宝伝 解き放たれた女神」が好調の「秘宝伝」。その初代マシンが登場したのは今から15年以上前の2006年6月となります。
機種名はズバリ「秘宝伝」。大都技研から登場した最後の4号機となっており、「吉宗」「番長」に続くストック機能搭載機でした。また「シャッター付き液晶」を搭載しており、ここで展開する高確率ゾーンが連チャンのカギを握っていました。


初代「秘宝伝」でもっともテンションが上がるタイミングであると同時に、もっとも勝利に欠かせないものといえば…シリーズおなじみの「チャンス目」。
本機ではチャンス目停止は「ボーナスor高確率ゾーン突入」の契機となっており、出玉獲得のためには必須でした。またBIG中に揃えば(JACハズレ成立時)100%連チャンにつながる超激アツ出目ですが、その確率は65536分の1と激低でした。


そんな初代「秘宝伝」のメイン演出といえばこちら。
通常時の主要演出はその後のシリーズ機にも搭載されている「トロッコ演出」と「トラップ演出」。どちらも続くほどアツく、チャンスアップや復活演出も存在しており、大都技研らしい演出となっていました。
そして高確率ゾーン中の主要演出は、「秘宝伝」シリーズとは欠かせない「神の声」と「お祈り」! 「否!」や「50%」以上表示にアツくなった人も多いのではないでしょうか!?
もう初代マシンを打つことはできないものの、神の声を聞きたくなったら最新作「秘宝伝 解き放たれた女神」を打ちにいくべし!!

そんな「秘宝伝」シリーズの最新マシンといえばこちら!!

本機の詳細情報はここからチェック!!
©DAITO GIKEN,INC.
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07