
「蜀」軍の一員となり連チャンを重ねホールで三国統一を目指す!!

現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシン、その元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
2010年4月、三国を代表する数多の英雄たちがホールに集う!


コーエーを代表する歴史シミュレーションゲームといえば「信長の野望」、そして「三國志」。もちろんこの「三國志」も人気シリーズとしてパチンコに登場しています。その初代マシンとなるのが2010年4月に登場した「CR三國志~乱世に生きる英雄~」です。
本機のスペックは突然確変・突然通常・小当り・潜伏確変・チャンスタイム・ラウンド数変動という要素をすべて搭載したMAXタイプ。しかしゲーム性は比較的シンプルで、確変「三国統一モード」に突入させ連チャンを目指すというものとなっていました。各演出ではおなじみの武将たちが700名以上登場、ゲームさながらの戦闘シーンを繰り広げました。


そんな本機のポイントとなるのが複数のモード。
確変「三国統一モード」中は合戦に勝利すれば連チャンとなり、敗北した場合でも大当り中に発生する一騎打ちに勝利すれば確変となる仕様。さらに連チャンを重ねるごとに支配都市が増え、最終的に全30都市を制圧すれば中国統一となりました。
また潜伏確変時は貂蝉モードor呂布モードへ突入。貂蝉モードは通常の場合があるものの、呂布モードであれば潜伏確変確定。呂布撃破で三国統一モード突入となりました。


通常時の演出に関しては上記の通り。
液晶手前には銅鑼役モノと青龍刀役モノを搭載、青龍刀で銅鑼を破壊すれば激アツに。また主要キャラのストーリー連続演出や、蜀を代表する五虎将チャンスなど原作を彷彿させる演出が複数用意されていました。
リーチでは武将系と兵器系が中心ながら、激アツ演出として赤壁の戦いリーチを搭載。三國志における名場面を超美麗CGで再現した秀逸な演出となっていました。
そんな初代マシンを経て、2015年には後継機となる「CR三國志~英雄集結~」が登場。初代マシンでは「蜀」軍としての演出が中心でしたが、本機では自国を「魏」「呉」「蜀」「混」の4種類から選択できる仕様に。また潜伏確変は存在せず、16Rが搭載されるなど、スペック面も大幅にパワーアップした1台となっていました。その後シリーズ機は登場していませんが根強い人気を誇る原作だけに今後もパチンコで登場するはず! その時を期待して待ちましょう。
現在時点でのパチンコ「三國志」シリーズ最新機といえばこちら!!

©KOEI Co.,Ltd.
©コーエーテクモゲームス
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07