ヒロインはアリス! オリジナルストーリーで展開する人気シリーズ!!
現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
初代「マジカルハロウィン」登場は夏―2007年7月! AR&ARTマシンとしてデビュー!
ホール内のパチスロがすべて5号機へと移り変わった2007年7月、夏にも関わらず季節イベントを名に冠した人気シリーズ機の初代マシンが登場しました。それが「マジカルハロウィン」です。
仕様は当時流行りとなりつつあった「ボーナス+ART」タイプで、見た目とは裏腹に爆発力を秘めたゲーム性となっており、設定6のPAYOUTは約118%とハイスペック。また、モチーフはオリジナルながらその可愛らしいキャラクターとストーリーで、人気マシンとなりました。
本機のBIG確率は設定に関係なく297.89分の1。出玉状況はAR(カボチャンス)、S・AR(スーパーカボチャンス)、RT(カボチャレンジ)への突入率で変化するというゲーム性となっていました。
またこのカボチャンスはその後のシリーズ後継機にも受け継がれており、本シリーズ機の代名詞ともなっています。
シリーズ機によって演出は異なりますが、中心となるのは主人公・アリスで、その声を人気声優の「堀江由衣」さんが努めています。また、シリーズを重ねるごとに登場キャラクターたちが増えており、初代から萌えスロとしての人気も高めていきました。
ちなみに本機の爆裂ポイントであるS・AR(スーパーカボチャンス)はスイカ成立で突入する魔界ゾーン中にボーナスが成立すると、ボーナス後に突入。ワンセットで1000枚以上の出玉が期待できる激アツの時間となっていました。
そんな初代から萌えスロとしてもハイスペックとしても人気だった「マジカルハロウィン」シリーズの最新マシンが「マジカルハロウィン~Trick or Treat!~」です。もちろん代名詞でもある「カボチャンス」も搭載されているので、未体験の方はこちらでぜひ味わってみてください!
そんな「マジカルハロウィン」シリーズの最新マシンといえばこちら!!
本機の詳細情報はここからチェック!!
©KPE
©Konami Amusement
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01