3年前の機種ながら現在も高稼働! これを読んで勝負に挑め!!

ホールの看板機種からはハズれてしまっても低貸しコーナーではまだ現役バリバリの人気機種たち。そんな機種にスポットを当て、実戦の際に必要なポイントをピックアップ。その詳細データを公開してしまうこの企画!
20回目となる今回は「番長」シリーズの中から3年前に登場し、いまだに高い稼働を続ける「押忍!サラリーマン番長2」をピックアップ。すでに打ち込んでいる人も多いであろうこの機種の知っていそうで知らない詳細データや演出法則を抽出! 一目ですべてが把握できるようまとめて公開していくぞ。ホール実戦前には必ずこれを読んで再確認しておこう!!
■基本データ&ゲームの流れ

今さら基本データについての紹介は不要だと思うが念のため。
基本的には通常時からボーナスを経由しAT「頂RUSH」を目指すゲーム性。ATの1Gあたりの純増枚数は3.0枚で、消化中は様々な契機で差枚数が上乗せされていく。一撃の威力も高く、大量出玉もしっかり狙える仕様だ。
■高確移行率データ



高確Aへは弱チェリーと弁当で移行抽選が発生。全体的には偶数設定が優遇されている。
また弱チェリーからの番長ボーナス当選率についても設定差が存在し、ボーナスに繋がる弱チェリーが頻発すれば設定6の可能性が高まっていく。ちなみに通常時のレア小役確率は全設定共通で弱チェリー…約100分の1、弱弁当…約118分の1となっている。
■通常時内部状態詳細




内部モードは通常A・通常B・天国の3種類が存在。さらに各モード移行抽選を行うのは、設定変更後・AT非当選のBB終了後・AT終了後の3つとなっている。
またこれらのモードとは別にブルーレジェンドという特殊モードも存在し、突入時は青BB当選率や頂XSRUSH当選率が優遇されるなど、出玉に直結する様々な恩恵がある。
■演出法則





各状況別のチャンス演出法則は上記を見て再チェック!
また前兆ゲーム数も要確認。本機では前兆は4~38G継続し、31Gを超えた時点で本前兆確定となる。隠しタッチセンサー演出の法則とともに覚えておけば、よりアツく楽しむことができるはずだ。
■「頂RUSH」中の上乗せ当選率


頂RUSH中は、強or最強チェリー・押忍弁当・チャンス目当選で上乗せ確定。また上乗せ当選時の枚数にも特徴があり、強チェリー・チャンス目なら+30枚以上、弁当なら+50枚以上、最強チェリーなら+100枚以上となる。
■設定推測・立ち回りのポイント


最後に立ち回りのポイントを。
基本的には上記をチェックし設定を見抜くことが重要に。またゾーン狙いや天井狙いなども組み合わせていけば、勝利が近づくこと間違いなしだ。
今回はここまで! 次回もお楽しみに!!
今回、掲載しきれなかった詳細や攻略ポイントについてはこちら!!
©DAITO GIKEN.,INC.
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07