
※この連載は元パチマガライターにして現人気YouTuberのジャイロ(旧ジャイロキャプテン)が正攻法とオカルトのハイブリッド理論「ジャイ論」を軸に吠えまくる毎日更新コラムです。記事内のすべてはジャイロ個人の感想、妄想、怨念ですのであしからず……。
過去の記事はコチラから
結局「遊べるパチンコ」なんて大衆は求めていない
結論はこうなってしまう。
だって歴史が証明しているからね。
遊びたい、遊ばせたいなら等価交換やそれに準ずる交換率なんてやめればいい、2.5円にすればもっと回るパチンコが打てるようになる。
これを謳うと「等価のめちゃいい店と、低交換のボッタ店」という自分に都合のいい前提を持ち出して低交換の方を否定するバカがいるけど疲れるんだわ、そういうバカの相手は。
全国一律で2.5円にすれば競争は生まれるし、大資本のホールは今より回すよ、当たり前だろ。昔は回ったのは交換率が低かったのも要因の一つ。
勝てるようになる、かはわからんよ。でも回るようにはなるよ。
そしてスペックもダウン。連チャン率も低く、まったりと遊べる台にすれば今よりは遊べる。
65%継続時代のほうが今より回ったろ? 交換率そのものは同じでも。
でもユーザーはそんなの求めてない。等価じゃないと「交換率が悪い」って言うし、スペックダウンすれば「クソスペックww」って言って打たないし。
とくにスペック面ではもう歴史が証明しちゃってる。
5号機初期、6号機初期なんて「遊べる台」ばかりだった。射幸性が低く、1000円でめちゃ回った。でもみんな打たなくなった。
6号機初期はさておき、5号機初期はこの30年間でもっとも設定状況が良かったのにみんな打たなかった。5号機はゴミ、スロットは終わった、とまで言う始末。
スロットが終わるのは低設定だらけになること、勝てなくなることで、高設定だらけならそれは「始まった」と言えるんじゃねえかって思うが。
なお、自分はスロットで負け越してきたが、5号機初期はアホみたいに勝てたよ。この時期だけはスロットメインで打ってたもん。
下手な俺が勝てたくらい甘かったのに、みんな打たなかった。出玉力が弱かったから。
ローリスクミドルリターンという、実は打ち手にとってベストなバランスだったのにみんなつまんねーつまんねーほざいていた。
で、5号機もやべー台が揃い始めて、結果また規制された。
んで、6号機になって、万枚! 万枚! 低設定にも夢を! とみーんなほざいてたね。お望みどおり万枚出るようになったし、6号機初期より低設定で万枚でる可能性は格段に上がってるけど、結果スマスロで爆死して文句言ってるよね、バカだよねww
おまいらが望んだ万枚の世界が今なんだよんww
次回へ続く(パチンコ編)


-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07