◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • 虚心坦懐
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • アップル藤子
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【Lルパン三世 大航海者の秘宝】ムネ熱ポイント解説! 懐かしの演出と最新スマスロスペックが融合

【Lルパン三世 大航海者の秘宝】ムネ熱ポイント解説! 懐かしの演出と最新スマスロスペックが融合

過去の「ジェイさんコラム」はコチラ

皆さん、こんにちは!ジェイさん@発信する遊技機クリエーターです。

今回のコラムは、今月登場した新台『Lルパン三世大航海者の秘宝』について、オールドファンなら思わず胸が熱くなるポイントをいくつかご紹介します。

下パネルのデザインに秘密あり

まず、今作のルパンは5号機時代の2010年に登場した『ルパン三世 ルパン一族の秘宝』をベースとした演出展開が行われています。

左がスマスロルパン、右が5号機ルパンの筐体

筐体デザインにも当時の要素が取り入れられており、特に下パネルの構図がそのまま再現されています。

また、かつてリール横に配置されていた「サーチライト役モノ」は、全面液晶になったことで液晶上で再現されている点にも注目です。

通常時の演出も当時の演出をトレースしているものが多く、『ルパン三世 ルパン一族の秘宝』を打っていた方にとってはかなり既視感のある演出が多く展開されます。

オールドファンにとって特に懐かしいのは、「スーパーヒーロー」が当時のように楽曲をともなって本ATとして登場していることです。

『ルパン三世 ルパン一族の秘宝』はパチスロのルパンシリーズの中で特に演出にこだわって作られていた印象の機械でしたので、当時打っていた人も、今作で初めて体感する人もカッコよさを感じるステージとなります。

個人的には下の画像のような、ルパンがワルサーP38の安全装置を口で引くシーンがとても印象深いです。

初代のリーチ目は「デカ目」として登場

4号機時代の2000年に登場した初代ルパン三世から打っている方にとってのムネ熱ポイントとして、初代のリーチ目が本機では銭形4にもあった「デカ目」として登場しています。

本機のデカ目はリプレイフラグとなっているので、どこを狙っても損はありません。デカ目は通常時もAT中もゲーム性の肝となる役割となっているので、色々な狙い所を試してみたいところです。

なお、通常時の押し順ナビは「デカ目」が成立していますので、あえて左から押して、狙い所を探ってみてはいかがでしょうか。

懐かしのパチンコ演出も存在

AT中のゲーム性に関しては、6号機スマスロで実績のある『L主役は銭形4』をベースとして構成されています。出玉性能としてはスマスロらしい尖ったスペックが特徴です。

個人的にムネ熱ポイントだったのは、本機に搭載されているパチンコ演出のBGMとして、1998年に登場したパチンコのルパン三世の変動時のBGMが使われていたことです。

ルパン三世V(1998年)

このように『Lルパン三世 大航海者の秘宝』は、過去の名機の魅力を詰め込みつつ、トレンドのスペックを乗せてアップデートされた一台です。ぜひポイントポイントで痺れる打ち方を探しつつ、懐かしさと新鮮さを味わってみてください。


Lルパン三世 大航海者の秘宝関連記事

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合