
(中編からの続き)
中編の模様はコチラ▶設定6ツモで『巨人の星Ⅲ』9500枚オーバー!
担当(以下・担)『この巨人Ⅲは勝ちやすさよりゲーム性にハマっていたみたいですが、どのような点を好んでいたのですか?』
しのけん(以下・し)『この台の一番良い部分を挙げるとすれば、ボーナス放出契機である「リプレイ3連以上(※3連で放出抽選・4連で放出確定)」を促す「特訓」中のリール制御がとにかく素晴らしくて』
担『特訓中はRT状態、リプレイ確率アップ状態ですね』
し『うん。特訓は10or20G継続で、その間にリプ3連以上のボーナス放出条件を満たす必要がある訳だけど、このリプレイが成立している時のリール制御が面白くて…というかイライラさせられた(笑)』
担『放出されたボーナスがBIGなら約440枚獲得出来る訳ですから、リプレイ高確率状態である特訓中はリプレイの成立に一喜一憂しますよねぇ』
し『今の「フラグ1つに対して1つのリール制御」とは異なる「テーブル方式」の制御だから、とにかくいろんな停止形からリプレイが揃ったり時にはリプ確定出目が止まったり』
担『しのけんさんなら黙々とそういう事も消化しそうですが楽しんでたんですね(笑)』
し『さっきも言ったけれど、楽しんでたというよりイライラさせられてた(笑)。まぁ感情を揺さぶられる台ほど面白いって事の証明だよね』
担『設定推測要素的な部分はどんな感じでしたか?』
し『通常時のリプ3連や4枚チェリーから「特訓高確状態」に大きな設定差があったからまずそれベースに。あとはゲーム数によるボーナス放出もあって、129~192G間に放出されると設定6の期待度上がるとかがあったね』
担『あとは、日記でも述べていましたが通常時リプ3連目にスベりを伴ってリプが揃った際の特訓突入率もありましたね』

し『出現率的に4枚チェリーからの特訓高確状態が試行数的に多く稼げるんだけど、特訓高確状態を把握するためには特訓そのものに突入してくれたり特訓高確状態濃厚演出を把握する必要もあったから、そういう面から一筋縄では行かなかったかな』
担『だからこそ推測要素的に分かりやすい台より狙われ辛かったところもあったんでしょうね』
し『それもあったけれど、自分はゲーム性が好きだったから。そもそもスペック的に今を考えると上出来だしね。あまりに好き過ぎて実機も持ってるもん』
担『あれ、巨人Ⅲの実機も所有しているんですか?』
し『うん。基本攻略ネタがある台を所有するようにしているんだけど、以前話したジャグラーガールしかり、極一部の純粋に好きな機種の一つとしてこの巨人Ⅲも所有してる』
担『おお、選ばれし機種なんですねぇ』
次回喰うならやらねばSIDE-Bは4月7日掲載予定!
6.5号機の最新情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
(C)梶原一騎・川崎のぼる/講談社
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07