◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチンコ新台】甘デジで10万負けたwww

【パチンコ新台】甘デジで10万負けたwww

甘デジで10万負けたことある人、おる……?

またやらかしたよ……しかも甘デジで。

さて、今週も腕利きパチンコライターのジャイロくんが新台について語るコーナーのお時間がやってきた。

今回はJFJの最新台「Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.」について語りたい。

 

だがな……、いくら腕利きと言ってもだよ? 10万円負けてまともな原稿を書けるはずがないだろう?泣

とはいえ、腕利きライターのボクとしては冷静な原稿を書かねばならない。10万負けた恨みつらみで原稿用紙を埋めたところで、リテイクになるのはフレンダの先バレより明らかである。

まずスペック的にはLT初期の頃からあったような甘デジの2段階RUSHで上位がLTというオーソドックスなタイプ。上位になるとただSTの回転数が増えるだけのパターンだ。

1/99、ST(時短だが)突入率50%、ST中の大当りの11%でLT。このLT突入パターンがちょっと特殊で、右打ち中は2回ワンセットの大当りとなる普図時短なのだが、2回ワンセットの両方ともで10R大当りを取れた場合にLT突入となるのだ。だから1回目の当りが10Rだったときはドキドキしながら大当りを消化できる。これは普通に当たれば楽しいスペックだろうね。

次は演出面を語りたい。これはちょっと微妙。いやだいぶ微妙。そりゃそうだ、10万負けてるんだぞ!!!! 甘で!!!! 10万負けた直後の印象となるので多少辛辣になるのは許して欲しい。甘で10万負けた人間なんてそうそういないだろ? この原稿にリテイク出せるのは甘で10万負けた奴だけだ。

 

返して…くれるんですか?

甘デジの未来も救ってくれよ、上条当麻

ではそろそろいくぞ。

まず、微妙って書いたけど、微妙ではなく「ひどい」目にあった。

擬似連であるスペルインターセプトが50%とのことだが、50%ねえだろ……めっちゃハズれたし、そもそも最終系の信頼度からしても50%あるとは思えない。

レールガン予告も80%なんて絶対ねえよ……。

いくら言ったところで50%や80%で当たってたら10万負けてるわけないだろと言われたら何も言い返せないが、新演出として搭載された竜王の顎(ドラゴンストライク)が簡単にハズれるのは原作ファンからしたら許せない。あれはハズれたらあかんやろ。プレミアムにしといてくれ……。
※編注:竜王の顎(ドラゴンストライク)は信頼度約90.9%なのでそう簡単にはハズれません。

んでもってイマジンブレイカーは鉄板にしとるし、それなら竜王の顎(ドラゴンストライク)も鉄板にしろって。

また、甘デジなのに「スーパー発展前に当落がわかる」というバランスなのも個人的にダメ。ジャイ論を読んでくれている人はわかると思うがジャイロは最後まで期待感が残るタイプの機種が好きなので変動開始時から強予告が発生してリーチ前に勝負が付くような機種は好みではないのだ。これは10万負けたから言っているわけではなく10万勝っていたとしてもNOと言っている自信がある。

なので予告が弱いのに竜王の顎(ドラゴンストライク)やエピソードに発展してもなんら期待が持てないまま最終系のリーチを眺めることになる。

なお、少ないサンプルにはなるが、このケースで竜王の顎(ドラゴンストライク)1件、エピソードは4件、全滅だった。死んだ魚の目で甘デジの激熱リーチを眺めていた俺の気持ちがわかるか?

ミドルのとある魔術の禁書目録2はとても面白くて大好きなのだが、甘デジはもう2回目に挑む気力はないなあ。甘で10万負けるって体感でミドルでの30万負けくらいの精神的ダメージを負うから当然といえば当然なんだけどそれにしてもこれはなあ。

ただ、良いところもある。新カスタムの5種の先バレだ。選んだキャラによって、信頼度低め(といっても50%)だが鳴りまくるとか、出現率は普通で鳴れば82%だとか、鳴れば大当りとか鳴れば大当り+RUSHみたいなプレミアムカスタムも甘デジなので待てないほどでは出現率で鳴ってくれる(10万負ける人は鳴らない)。先バレを気軽に楽しみたい人には凄くいい機種だと思うよ。

ただ、ほとんどのホールで現在の状況はかなり悪いと思われるので深追いは禁物だ。10万負けても知らんぞ。というか、甘デジとかバラエティに入るような機種のほとんどが導入からまったく遊ばせてもらえることもなく撤去される状況なんとかならないか? ミドルのメイン機種すら同様の状態で殺されることも多いので甘バラエティなら当然とも言えるがあんまりだよ。

おそらくこのとある魔術の禁書目録2甘も回されることがないまま撤去、となるだろうね。別に出せって言ってるんじゃなくて、例えば3.57円の店なら等価ボーダーにして交換ギャップで利益を出すような営業とかってできないんだろうか。そんなに急がずもうちょっと緩く回収してくれないか。甘デジという文化はもう瀕死の状態だぞ。

ここで新台について語ったり、動画でも新台の評価をしたりするけど、スロットと違い、パチンコは新台期間の扱いがひどすぎて短命な台ばかり。ここを是正していかないとパチンコの人気回復もありえないよね。頑張って作ったであろう開発者や楽しみにしてる原作ファンがちょっとかわいそうだ。

 

こんな感じで10万負けた

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合