
担当(以下・担)『今回の日記(※第241回・第242回)は、「青の祓魔師」の設定6を打った日の稼働でした』

しのけん(以下・し)『前回日記で扱った「スーパーリノSP」同様、設定6の機械割は低いけど、設定6丸分かり系機種ね』
担『以前一度稼働日記で取り扱った際に自分も機種サイトチェックしたのですが、思いのほか解析数値が出揃っていないんですね』
し『そうなんだよ。推測の肝となる通常時のモードやらは開示されているから、設定狙いで立ち回るには十分なんだけどさ。4種類もあるCZ終了画面なんて、しばらく一切触れられていなかった』
担『自分はこの機種担当ではなかったので把握していませんでしたが、そのCZ画面の一つだけは情報開示されていたとか』
し『うん。コレなんだけど』

し『前回日記で扱った時は確実に存在していなかったし、外部の機種サイトでもCZ終了画面については基本触れられていなかったから追加されたのは間違いないかなと』
担『しかしデフォルト画面除いた残り2つの終了画面は謎のまま…と』
し『落ち着かないからメーカーさんに聞いといてよ。もう稼働良好な最新機種って訳でもないんだし(笑)』
担『了解しました(笑)』
し『ちなみに日記でも触れたけど自分の示唆予想はこんな感じね』

担『なるほどです』
し『あとハッキリとした解析が出ていない事で気になるのがCZ関連』
担『一応、マガサイトには、基本の流れと成功期待度は出ていますが』

し『うん、成功期待度ってのがCZの勝率なんだけど、CZ自体が毎回この勝率で固定なら、通常時貯める「祓魔力」の「%」意味が無くなるんだよねぇ』
担『一応、「祓魔力が高いほど勝利期待度が高い」って書いてあるから、低設定は溜まりづらく、高設定は溜まりやすいとかですかね?』
し『いやそれが、通常時に祓魔力の%を溜めるメモリアルゾーン関連の解析数値も一切出ていないんだけど、体感的に溜まるペースは低設定も設定6もほとんど変わらなくてさ』
担『そうなるとリゼロの白鯨戦のように、見えざる何かがある…って事ですかね』
し『う~んCZの魅せ方も白鯨戦同様“3戦タイプ"だからその可能性も否定できないけど、そうだとするとある意味ゲーム性崩壊なんで、多少は祓魔力も勝率に関係すると思っていて』
担『と言いますと?』
し『あくまで祓魔力の%に意味があるとして、現実的な抽選方式だと仮定すると…こんな感じなのかなと』

担『なるほど。天国の早い当たりの時は祓魔力の%での1発抽選。他のモードだと祓魔力の%での抽選を3回クリアでATに繋がると』
し『天国でCZに到達する時の祓魔力ってだいたい60%前後。他のモードだとハマる分溜まりやすくて75%前後。低設定は天国に移行しづらいから、CZに到達した時は約75%×3回の抽選になると』
担『設定6はほぼ天国にしか滞在しないので、約60%+10%のサポートでメーカー発表値の勝率70%に近いですね。低設定はほぼ天国以外のモードに滞在するので、約75%×3回=勝率約42%』
し『低設定でも極稀に天国に行くし、中間設定は天国移行率が少し高まるので、それに伴いモード不問のCZ勝率は僅かに上がる。こうなるとメーカー発表値に結構近い』
担『おおー。メーカー発表値がいわゆるシミュレーション値と仮定すればほぼ同等の数値』
し『実際どうかは分からないよ。あくまで仮説。ただし数値的にも結構合ってるし、何よりこう考えたほうが祓魔力の%に意味が生まれるから純粋に台を楽しめるかなと』
担『見えない部分のシステムをいろいろ予想して楽しみに繋げる…イイですねぇ』
し『他の機種にも言えるけど、青の祓魔師みたいな当たるゲーム数がだいたい決まっているような機種は、特にそういう事を妄想しながら打つと飽きずに打てるよねぇ』
(後編に続く)
続きは8月7日6時に公開予定!
6.5号機の攻略情報はパチマガスロマガモバイルにて公開中!!
(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会・MBS
-
スロL 東京喰種ホールデータを大量入手! 気になる万枚突破率や勝率を大公開!!2025.02.19
-
スロL少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-ボーナス終了画面など設定示唆演出の詳細が判明! ボーナスは特定役+RBに設定差アリ!!2025.03.03
-
スロスマスロ シャーマンキング連撃モード抽選の詳細に加え、シャーマンファイト中の演出法則も多数更新!!2025.03.03
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴設定6実戦からレア小役出現率&終了画面の傾向や、狙い目について考察!2025.03.01
-
スロスマスロ バイオハザード5設定1&6詳細分析! 今作もベル3連・リプ3連からのCZ当選率は設定差大!!2025.03.01