
▼裏話の前編はコチラ
(前編からの続き)
担当(以下・担)『あ、そういえば「青鬼」で思い出しましたが、パチマガスロマガモバイルの青鬼の設定推測ツールも、しのけんさんのアドバイスで最近新しくなったんですよね』
しのけん(以下・し)『うん。これ厳しく言うけど、それまでの推測ツールじゃ青鬼の設定推測なんて100%出来ない代物だったからね』
担『…げげ、そうだったんですね。すみません』
し『AT中の「捕喰狙えカットイン発生率」とか入力求められても、試行数少なすぎるし、そもそも低設定はATにすらまず入らないから(笑)』
担『確かに言われてみればその通りです。で、それらを消して、モード依存の推測ツールに変更しました』
し『たぶんスロマガの推測ツールのベースは、「しっかりした「解析数値ベース」なんだよね。それはもちろんある意味正しい選択で。だからこそ滞在モードという明確には判断できないモード振り分けを推測項目には入れてなかったんだと思うし』
担『その通りです』
し『ただ、打ち込めば分かるけど、「CZ負け」「強AT」は基本通常モード滞在。「弱AT」は天国AB。薄い特殊モードを省けばコレ把握するだけで万事OK。サイト記事でしっかりとこの事を伝えれば、それをベースにした推測ツールにしても良いんじゃない? …って事でツールを一新してもらった感じ』
担『非常にありがたいです』
し『あ、パチマガスロマガモバイルで思い出したけれど、いつのまにか「押忍!サラリーマン番長2」で新たな解析数値が開示されたね』
担『お、良くお気づきで。そうなんですよ』

し『一番気になっていた「AT直撃抽選値」が開示されたのはありがたいね』
担『ですね。これが開示されたのは大きいです』

し『ただ、直撃1回引いただけじゃ危険だね。だって、サラ番2の設定4の直撃AT確率が、「番長3」の設定6の通常BBとあまり変わらない』
担『あー言われてみるとそうですね』
し『直撃を複数回引いても設定4が当たり前に有り得るから、設定6を意識する上では心もとないねぇ。まぁそういう事がしっかりと数値で裏付けられた事に多きな価値がある』
担『その他にも「ブルーレジェンド突入率」や、設定差は少なくとも「AT中のハンコMAX時の抽選」等、結構多くの数値が開示されましたね』
し『ゲーム数で移行する「高確B」滞在時のボーナス抽選値が開示されていないのは、「まだ隠すのか」とは思うけどね(笑)。あの部分大事だと思うから』
担『今の時代どこかしら謎な機種だらけですからね(汗)。改めて聞けたら聞いてみます!』
次回の日記は2月24日(木)更新予定!
(C)DAITO GIKEN,INC.
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07