
どーも、7年働いて初めて会社下の自販機で大当りを引きました、おぎのです。
先週は取材業務が重なりすぎて、コラムを更新できませんでした。なんの取材に行ったかは、そのうち記事が上がると思うのでもう少々お待ちください。
んで2週間ぶりのコラムになるわけですけども、2週あったにも関わらずネタがない← 実戦する時間がねぇです。少し空いた時間もゲームしちゃうし、陰の生活が染みついてきてる。
2400枚規制緩和なんかもあって、業界的には話題十分だったけど、そういう難しい話はガチプロライター達のコラムを見ていただいて。
ここではゆるーく哲学的な話でも。
運 [un] ・・・ 人の身の上にめぐりくる幸・不幸を支配する、人間の意志を超越したはたらき。
みなさんはコイツ運が良いなって思ったことのある友達や知り合いいませんか?
ちなみに、自分自身に関して言えば、学生時代から何かと運が良いと周りに言われてきたり、高設定をツモった経験などほぼないにも関わらず今日まで10年間パチスロを打ち続けてこれている辺りからも運は良い方ではないかと思っています。
高校~大学時代のエピソードなんか
●トレーディングカードゲームのパックなどでレアリティの高いカードを引きがち
●ソシャゲでレア度高いキャラ引きがち
程度のモノだけど、周りからはヒキが良い(=運が良い)認定されていました。
最近で言うと、サムネにもなってるように会社下の自販機で当たりを引いたり、アネモネでロンフリ引いたり、ショールームの戦国乙女取材中に数百ゲームで鬼神揃い引いたりとかですかね。
ヒキがもったいない理論
上で挙げたみたいにショールームとかでヒキを使った時とかもそうだけど、5スロで重たいフラグを引いた時とか、「それ20スロでやればよかったのにー」とか「ホールで引きたかった」みたいなヒキの無駄遣い的思考ってあるし、そう考える人も多いと思うんだけど、ヒキって消耗するものではないと思うわけです。
引けるヤツは引けるし、引けないヤツは引けない
引けると思ってるヤツは引けるし、引けないと思ってるヤツは引けない
運っていうのは貯めるものでも、使うものでもなくて、常時持ってるもの。っていう認識でいれば自ずと結果がついてくる。からみんなも引けると思って、レバーを叩きましょう!!
引けてる時はまだ引けるし、引けてない時は次は来るってテンションが大事!!
俺はそれの考え方で、ハーデス打ってて1日に5回GOD引けたよ!
まぁ、ネタで言うけどね。「あーあ、もったいねぇ」って。
人に厳しく、自分に優しく。己を信じるモノだけが勝てる世界です←
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07