
(前編からの続き)
▶第351回 設定6は即看破可能!?『スロドル』の推測要素を考察
担当(以下・担)『今回は比較的レアな「スロドル」という機種を実戦していましたが、このような機種を打つ機会ってのはちょくちょくあるんですか?』
しのけん(以下・し)『う~ん、昨今のホールの傾向的に多くはないかな』
担『昨今のホールの傾向とは?』
し『いや、昨今というか今に限らず当たり前な事なんだけど、「人気機種に高設定を振り分けられがち」だから』
担『高稼働される、ホールにとって主軸となる機種のほうは高設定は入りやすいと』
し『うん。満遍なく高設定を入れるってのが予算的に厳しいホール、まぁほとんどのホールがそうなんだろうけど、そうなると狙うのはどうしてもメジャーな機種になっちゃう』
担『例で言うとカバネリとかですかね』
し『うん。でもそういう機種ってのは推測要素的な事も浸透していて、「皆がこぞってメジャー機種で設定推測」みたいな状況になりがち。高設定が入りやすい機種を狙うってのはもちろん勝つための王道ではあるんだけど、皆が同じ事をやっている中で抜きんでて結果を出すのは正直難しいよねぇ』
担『確かに』
し『とは言え、どうしても打つ機種のメインはメジャー機種に寄りがち。今の自分にとってもそうならないようにするのが課題の一つで』
担『逆にそういうメジャー機種以外に高設定が入るホールってのはどういうホールなんですかね?』
し『連鎖とか全台系とかの公約系イベントを良くやるホールで、「あまりすぐに答えに辿り着かれたくない時」にマイナー機種で公約を消化しがちだよね。そこまで強くない日だけど公約系イベ重なっちゃっている時とか』
担『なるほど』
し『だからそういう時にマイナー機の推測要素も把握している打ち手は強い。むしろ収支的に一歩抜きんでる人ってのはそういう機種でも気付けばツモれている』
担『マイナー機に高設定が入る頻度は少ないけれど、そういう時でも高設定に辿り着けるぶん収支が残せる訳ですからね』
し『マイナー機種ほど推測要素の詳細数値が出ていなかったり参考になるサイトも少ないから、実経験含めてマイナー機の高設定挙動の参考値を把握しておく事はとても大事だよねぇ』
担『そういう意味では今回のスロドルのデータは貴重ですね』
し『マイナー機で高設定を打てた時は参考のために極力日記にもしようとは思っているよ』
担『見てくれた方の参考になりますしね。よろしくお願いします!』
次回日記は8月31日(木)公開予定!
最新機種の攻略情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
(C)Konami Amusement
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07