
(前編からの続き)
▶群馬県 マルハン前橋天川大島店「来店実戦」しのけん徹底レポート
担当(以下・担)『しのけんさん獲得したメダルは毎回交換しています? それとも貯メダルしています?』
しのけん(以下・し)『非等価交換ホールしかない都内をメインに打っているから、再プレイも考えて基本貯メダルしているよ』
担『ですよね。やはり貯メダルは必須ですか』
し『そりゃ打つ頻度が多い人はやるべきだと思う。ただ最近は夜逃げみたいな形で閉店するホールもあるから、貯め過ぎないほうが身のためではあるかな』
担『ここずっとホール減少傾向ですからね』
し『何かあって閉店しても「貯メダルぶんを保障」してくれる“貯玉補償機構"的なのもあるけれど、現金化は出来なくて結婚式の引き出物みたいなカタログで枚数分の交換だからさ。自分も数年前2500枚くらい貯めていたホールが急に閉店してこのカタログで必要ないものに沢山交換したし(笑)』
担『再プレイを活用するのも前提として何枚くらい貯メダルしておくのが理想ですかね』
し『都外なんかの再プレイ無制限のホールだとハマった時に数千枚溶けちゃう事もあるだろうから5000枚以上は残したいところだろうけれど、都内は1日の再プレイ上限が460枚~500枚だからね。2500枚くらいあれば十分じゃないのかな』
担『あ~なるほど。だから急に閉店したホールの貯メダルも2500枚程度だったんですね』
し『いやそれはたまたま(笑)。2500枚くらい貯メダルしておけば十分と思いつつも、交換するのが面倒で気付くと貯まっちゃっているホールが結構ある(笑)』
担『あら(笑)』
し『想定外のホール閉店に対するリスク回避の意味でも貯メダルは貯め過ぎないようにすべき…とは思ってるんだけど「また今度下ろせば良いか」なんて思っちゃって(汗)』
担『良くないですね~』
し『しかも情けない話を正直に言うと、ついこないだスマホにメモってた「貯メダルメモ」を誤って削除しちゃって』
担『あら』
し『どこに何枚貯メダルしたか明確に把握できてない状態で今』
担『それ全てのホールを確認しに行かなくちゃじゃないですか』
し『うん。貯メダルメモとは別に実戦データのほうを遡ればある程度は算出出来るんだけど…結構な痛手。景品交換の手間を後に後にと延ばしたせいで、手間が更に増えちゃったという。これは反面教師にしてほしいすわ(笑)』
担『皆さんここに反面教師にすべき人がいますよ!(笑)』
し『ただ前述したように非等価ホールでの貯メダル再プレイは今のホール状況的に必須。ある程度の枚数は常に貯メダルとしてキープしとくべきだと思うよ。貯メダル管理をしっかりしつつね!(笑)』
次回日記は5月9日(木)公開予定!
最新機種の攻略情報はパチマガスロマガモバイルにて公開中!!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07