
このコラムは──
パチマガスロマガモバイルサイトで長期連載中の、読者からの質問を現役開発者ぶっちゃけ大五郎が歯に衣着せぬ回答でズバズバ斬っていく人気コラム「ぶっちゃけ大五郎の業界地獄耳」から気になる質問をピックアップしてご紹介する「業界地獄耳FREE出張版」へようこそ。
パチ・スロに関する読者の質問に、ぶっちゃけ大五郎が歯に衣着せぬ回答を展開するこのコーナー。
今回の質問はパチスロの機械割(メーカー発表値)について。
それではどうぞ!
P.N:ははは さんの質問
どうしてもぶっちゃけてほしい事があります。
物凄く答えにくいと思いますが。
メーカー発表の機械割と実際の店舗での機械割があまりにズレすぎてる台があります。
メーカーは発表する段階でどんな試行錯誤をして出している数値なのでしょうか?
小役の取りこぼしや、ATを残しての閉店、ペナルティーなどの考慮の有無による差などがあると思いますけど、あまりにも違いすぎる機種はどうなのかなと思いました。

大五郎の回答
小役等の取りこぼしの有無や、AT等の閉店による取り残りの有無、リプレイ時のinとアウトを入れるか入れないか等、開発は様々な状況での出玉率を販促に提出する。
そして販促側がその中から一番都合が良い数値を選んで出している。
開発側から提出している数値の中にある市場想定値はたいてい誤差±1%以内には収まっているから、これを素直に出せば良いのだが、悪く言えば意図的にずらした数値を公表しているということになるな。
その他の質問回答はモバイルサイトにて展開中!
いかがだったでしょうか。
機種の魅力をアピールするためにいい数字をピックアップするのは当然のことですが、嘘は言っていないにしても、その意図をユーザーに見透かされていると逆効果になってしまう場合もあるので本当に難しいところですね。
「閉店取りこぼしを加味した機械割」を出しているところも無いだろうからそれをすると自分のところだけ悪く見えてしまいそうで……。
さて、モバイルサイト版では今週他にも、
・メーカー発表の振り分けが間違っているケースはわざと?
・スマスロ北斗で逆押しがペナルティなのはなぜ?
・いろはに愛姫のような誰でも104%出せる機種をなぜ作るの? なぜ買うの?
・リゼロ2はなぜ1/319で出さなかったと思う?
と言った質問に答えています。
興味を持たれた方はぜひ下のバナーから遊びに来てください!
過去約900回分がモバイルサイトのサブスク内で読み放題ですよ~(PR☆)
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,
(C)COAMIX 2007 版権許諾証YRA-114
(C)Sammy 総販売元/サミー株式会社
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19