
デバイス振動する先読みはハズレてはならぬ
保留入賞時にブルブルいうとビビる。振動生物メシUMAです。
今のパチンコはもう「保留変化と連動して強い先読みが来るか」がかなり重要ですよね。んで、その最たる演出が『デバイス振動(以下、デバブル)』と言っても過言ではないと思います。
そんなデバブルがハズれるのは……ツラいですよねえ。メシUMAも「消されたルパン2022」でヤラかしました……。信頼度68.5%なのに!
そんなワケで今回は「出たらテンションMAXのデバブル先読み」の信頼度をランキング形式で格付けしたいと思います。
今回はメーカーごとの「今年の代表的な現役機種」から比較してみました。全11メーカーの機種がノミネート!
【第11位~第4位】
下位はサクサク紹介がパチマガ流。そんなワケで下位のデバブルはコチラ。(←言い方なw)
【第11位】P真・花の慶次3(ニューギン)
天激ボタンバイブ先読み『信頼度60.6%』
【第10位】Pうしおととら~超獣SPEC~(Daiichi)
ボタンバイブ先読み予告『信頼度70%』
【第9位】Pとある科学の超電磁砲(藤商事)
激震予告『信頼度71.1%』
【第8位】新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~(ビスティ)
レバブル先読み『信頼度71.3%』
【第7位】Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱(SANKYO)
レバブル先読み『信頼度74.2%』
【第6位】ぱちんこ ウルトラマンティガ 1500×84(京楽)
ボタンバイブ予告『信頼度78.2%』
【第5位】P戦国乙女 LEGEND BATTLE(アムテックス<平和>)
ブラストギア振動予告『信頼度78.9%』
【第4位】P華牌RRwith清水あいり 150de遊タイム(豊丸)
ボタンバイブ予告『信頼度79.3%』

ほとんどは信頼度70%超。しかも、今年を代表するような機種も多数含まれています。
ただ……70%って絶妙ですよね。複合パターン次第では信頼度下がるような印象がありますし。その割には出現しないし!(←7割が当たるんだからそりゃそうだろ……)
ちなみに、大半の機種は「先読みチャンスカスタマイズ」や「レバブルカスタム」などでほぼ必中レベルにすることもできます。個人的にはそこまで出なくても良いからその方が好み。
期待して見ていた分、ハズした瞬間の心のダメージがデカいんですわ……。
【第3位】P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲(Sammy)

エイリやんレバー可動予告『信頼度84.2%』
ここからは信頼度80%超え! 流石に簡単にハズれる信頼度ではないのですが……その分、見たことがない人も結構いそう。メシUMAは見たことないです。
【第2位】P結城友奈は勇者であるALL RUSH(西陣)

変動開始時バイブ連続予告『信頼度86%』
予想の斜め上過ぎるランクインw ちなみに上記の信頼度は「ボタン白」の数値。ボタン赤だと「信頼度99%」らしいです。
こんなもん、赤でハズしたら伝説だわ!
【第1位】P大工の源さん 超韋駄天BLACK(三洋)

ボタンバイブ『信頼度96.9%』
こんなんハズしたら死にたくなるわ……。ちなみに超韋駄天というと「BATTLE発光」の方がイメージ強いですよね? コチラは赤発光で信頼度67.1%。
個人的には当たるときはボタンバイブと複合しやすいイメージがあったけど……通りでハズれないワケで。
【番外編】「デバブル」ではないケド……!

GARO保留『信頼度80.5%』
意外にもハズレの可能性がある先読みデバブルがないんですよね。(←牙狼剣のエンブレム回転からの振動はあるものの、大当り濃厚)
その代わりの「ドキッとする保留変化」とも言えます。

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.(大都技研)
こんだけの人気台なのに、意外にも派手なデバブルはナシ。まあ、この台の場合は……

先バレモードの赤発光に楽しさが集約されている気もします。
信頼度40%……コレが絶妙。結構出現しますもん。
まったくレベルに出ないならハズれて欲しくないし、リゼロの先バレくらいの信頼度と出現頻度がちょうど良いのかもしれませんね。手を止めて良い場所が分かりやすいし。
取り合えず「デバブルが信頼度20%」みたいなメーカーは現在ではないようで一安心。安心してデバブルには期待しましょう♪(←当たるとは言っていない)
(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S
(C)2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証KOR-313 (C)2010-2013 コーエーテクモゲームス (C)Sammy
(C)2014 Project 2H
(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2011 「呀」雨宮慶太/東北新社
(C)2013 「桃幻の笛」 雨宮慶太/東北新社
(C)2013 「絶狼」 雨宮慶太/東北新社
(C)2015 「媚空」 雨宮慶太/東北新社
(C)2010-2016 雨宮慶太/東北新社
(C)2016 「絶狼」 雨宮慶太/東北新社
(C)2017 「神ノ牙」 雨宮慶太/東北新社
(C)2018 「JINGA」 雨宮慶太/東北新社
(C)2018 「月虹ノ旅人」 雨宮慶太/東北新社
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
(C)DAITO GIKEN,INC.
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07