
ショールームで設定1・6を実戦!!
先週のラストで「次回はパチスロ マクロスデルタ打ちます」的な発言をしましたが、確保できず断念。
なるべく新しい機種に触れてタイムリーな情報を出したいけど、確保できないのは仕方ない・・・。
変わりと言ってはなんですが、企画の実戦でオリンピア様を訪れた時にラブ嬢Ⅱ+が置いてあったので実戦してきました。
もちろん設定も自由なので設定1・6を半々ずつ打って比較的なことをしていこうかな~と。
ただ、1日しか打っていないのでサンプル数が少ない。
まぁある程度雰囲気ということで、設定が分かればこういうことも検証していけるよっていうのが分かってもらえればと思います。
前作よりも推測が困難に…?
ホールで打てていないのでなんとも言えないけど、前作よりも推測が難しくなったという噂を耳にする。
共通ベルに設定差があるけど、停止形から察知できないし、AT中は押し順ナビで隠されて結局カウントできないとか。
他の細かい数値もあんまり出ていないとか。
まぁ示唆系演出は前作をほぼ踏襲していると考えていいと思うけど。終了画面とかね。
その辺は無視で、通常時の挙動からどうにか設定を早く見切れないかなーと思って今回目をつけたのがリザーブチャンス発生率=ベルモード・レア小役モードの上位選択率。
設定差があるのかすらわかんないけど、ちょっと6触ったらめちゃくちゃ発生したからこれどうなん?って思ってデータを取り始めた次第です。
文でいろいろ書くよりも数値見せた方が早いと思うので、早速ですが周期ステージのデータを見てもらいましょう。


【データの見方】
【項目・周期】
●マスが青色の部分はリセットをかけた箇所
●文字色が赤い部分は当選した周期
【項目・ステージ】
●マスがオレンジ色の部分はアフターデートチャンス発展
【項目・備考】
●接客欄の○G=継続ゲーム数
●リザーブ=リザーブチャンス
●シルエット=シルエットチャンス
●LZ=ラブゾーン
補足としてはこんな感じかな。
もっと見やすくイラレで作ろうと思ったんだけど、時間かかりすぎるからエクセルでさーせん。
数値としてまとめるとこんな感じ
ステージ選択率
【設定1】
1周期目:接客(100%)
3・7周期目:接客(42.86%)、華舞姫(57.14%)
その他:接客(88.89%)、華舞姫(5.56%)、南国(5.56%)
【設定6】
1周期目:接客(100%)
3・7周期目:接客(25.00%)、華舞姫(50.00%)、南国(12.50%)、パト(12.50%)
その他:接客(93.33%)、南国(6.67%)
インフォメーション発生割合
【設定1】
リザーブチャンス:53.85%
シルエットチャレンジ:3.85%
【設定6】
リザーブチャンス:69.23%
シルエットチャレンジ:3.85%
アフターデートチャンス当選&成功率
【設定1】
デート当選割合:23.08%(6/26)
デート成功割合:66.67%(4/6)
【設定6】
デート当選割合:42.31%(11/26)
デート成功割合:45.45%(5/11)
サンプル数が少ないから確実にこれっていうのは言えないけど、ステージ選択率とかインフォメーション発生率は誤差の範囲なのかなって気がしなくもない。
体感的に設定6はほぼリザーブチャンスやん!!!!!って思ったりしたけど、まとめてみたらそうでもなかったし。
アフターデートチャンス当選割合だけは如実に差があるのは初期ポイント(0・20・40pt)が高設定ほど優遇されてるからその差かな。といった感じ。
正直、実際に使えるかと言われた厳しいかな~っていう残念な結果だったけど、試打とかの時はこういうことを調べてるよーっていうお仕事紹介的な意味合いで見てもらえたら…。
次回こそは新台触って感想とか書きたい!!!!

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07