
乙女のココが一番苦手
今週もジャイロが新台を語る時間がやってきた。先に言っておく。私は乙女シリーズが大の苦手である。
一時期流行った偉人やら戦艦やら競走馬やらを擬人化するコンテンツ自体にあまり馴染めないことも要因の一つではある。だがそれは置いといてとにかくこのシリーズは私を徹底的に痛めつけてくる。カメラが回ってるのに台に突っ伏して泣かされたこともある。しかも何度もだ。
しかしその宿敵の最新作が導入された。これだけ導入されている以上避けては通れない。今年の収支が+2万発を超えている今なら精神も保てるだろうと打ってきた次第だ。
結果から言うと12万円負けた。2万発吹き飛んでマイナス域突入だ。すべての人類を消滅させたいほど怒り狂った。
そんな中でもっともキツいのが「乙女ファン」の存在だ。乙女を少しでも批判したり、乙女を打ってボヤくと烈火のごとく怒るのだ。乙女を批判できない空気を作ってくるのである。まあそこは好きなコンテンツだし100歩譲ってわかるとしてもさ、負けてボヤくことも許さない人だけはマジで勘弁してくれ。
仮にどんな好きなコンテンツでも負けたらボヤきたくなるだろ……。なのにボヤきすら許されない。大負けしてるだけでも辛いのに動画でボヤいたら後でコメント欄でも叩かれるのが目に浮かぶから二度辛い。
まあそれでも打ったわけだが。
さて結論から言うと、乙女もシンフォギア同様に「もったいない台」だと思った。何がというとそれもシンフォギア同様チャージ比率の高さがである。なんでチャージなんて搭載してるんだよ。
どちらも当たる変動の演出がかなり面白い。なのでチャージがなければ番長ともタメを張れたはずだ。番長の中古が上がっていて人気も高いのはチャージがないから見た目上の大当り確率が高くとっつきやすいというのが大きいと見ている。
だってシンフォギアや乙女の面白さは本来番長に負けてないからね。スペックというか当りの見せ方で負けてるんだ。全部図柄揃いにしたらチャージの時でも当たり変動見られて、それだけで勝てたんじゃないかと思うのにさ。パチンコを代表するコンテンツである戦国乙女やシンフォギアがわざわざチャージなんてハンデを背負って番長に負けるなんて見てられないよ。

必殺乙女チャンスを楽しむ打ち方がオススメ
そしてオススメのカスタムについて。思考停止で先バレでやるのはもったいない。
この台は「必殺乙女チャンス」のまぐれ当たりを期待しつつ、王道大当りを待つスタイルだ。
先バレを入れてしまうとこの必殺乙女チャンスが死に演出になってしまう。先バレなしの必殺乙女チャンス発展にどうせ当たらないだろうと思ってしまうようになるのだ。
ここでドキドキしたいじゃん。人間は一度当たれば毎回期待してしまうものだから必殺乙女チャンスでの当たりを一度体験すれば一気に通常時の間が持つようになるはずだ。
そして演出バランスだけど、今までの乙女は「変動中に金が出て、リーチ後に萌えカットインが出て、そしてリーチにいって当たる」というイメージだった。今回は萌えカットインや金がなくても当たったりするのでバランスはだいぶ良くなったように感じる。期待感が最後までなんとか続くので少なくとも今までのシリーズよりは自分好み。
STに関しては即落ちしやがったので、その1回での判断になるが……乙女6同様にお前……どうせ風呂敷保留待ちだろ? んでもっていつもの当たるときに楽しさを全振りしてあってそれ以外は期待できなそうな変動がハズレるだけのST……。
連チャンしたら楽しい台なのかもだけど、スルーするときは何も起こらずに何もワクワクできずに終わりそうだね……。
ただ、総合的にはロングランできるだろう。これがチャージさえなければねえ……覇権行けたかもって思うね。
打っててやっぱ図柄揃いまでがきついもん。
チャージの機種って中身ライトミドルなのに(当選確率だけで言えば)一部の当りをチャージとしてなかったことにしてMAXかのように見せかけてるわけだろ? これって誰得なんだ? RUSH自体は同じならライトミドルっぽく打てた方が客が付くんじゃないかと客としては思うんだけどな。

(C)HEIWA Character design by SHIROGUMI INC.
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19