

『出禁』。それはパチンコ・パチスロにおいてホールへの出入り禁止を意味する。
大半のユーザーにはあまり縁のない話かもしれないが、一般的には犯罪行為は当然として、ホールごとに存在するハウスルールを破る、迷惑行為などがあった場合行われる措置になるかと思う。
先にも挙げた通り、普通に遊技していたら大半のユーザーはこうした現場自体に遭遇する可能性は低いため「噂で聞いたことが……」といった方が多いことだろう。
では、現場で勝つための攻略打ちを実践し、一般の人よりもホールにいる時間が多いガチプロライター陣は……? 「実際に出禁(もしくは寸前の注意)になったことがある?」「そうした現場に遭遇したことがある?」ということを事実として正直に語ってもらおう……というのが当企画『本当にあった出禁の話』。
もし、本当にあるならどんな行動からそうしたことが起きたのか。そして、この『出禁』という措置そのものに対する考えもこの際、明かしてもらおうと思う。
5人目は攻略ライター「緑山淳」!

【質問①】「出禁」に関するエピソードがあれば教えて下さい
京楽の「銭形平次」辺りから技術介入をしていると注意されるようになった。
単純な止め打ちよりも、いわゆる捻り打ち(ワンツー打法)を絡めると注意される可能性が飛躍的に高まったと思う。次第に他の機種でもホール側の目が厳しくなっていき、何度か『次やったら出禁』と言われたことはある。ただ、幸いな事に今のところ出禁になったことは無い。

【質問②】「出禁」に対する印象や考え方を教えて下さい
仕様の範囲内でハンドルやストップボタンを駆使しているだけなのだから、なんとも理不尽だと思う。
まあ店から言われたら従うしか選択肢がないけど……。

【質問③】「注意された」ことのあるホールへその後も通い続けますか?
技術介入無しでも打てる台があれば、空気を読みながら通う。

【質問④】「出禁」や「注意」をされないように気を付けていることはありますか?
とにかく空気を読む事が大事。
そして、ハンドルやストップボタンなどの操作はなるべく最小限の動きで。そして、もし注意されてしまったら言い争うのは絶対に無駄。
穏やかに話をして、その時点での平和的解決の道を探るのが1番です。

(C)東映 (C)KYORAKU
(C)HEIWA Character design by SHIROGUMI INC.
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07