◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • ボギー植竹

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【演者来店】え? 6時間で全然帰りたいですけど?

【演者来店】え? 6時間で全然帰りたいですけど?

例外もあるけど、基本は残業しないで帰るのが当たり前と思っている俺だよ♪

残業して良いことなんてほぼないからね! 仕事が終わってなかろうと俺は帰る。それで期限までにできなかった場合、それは仕事を俺に任せた方が悪い。

だって、無理難題なことを押しつけてくるんだもん。それで「終わってないの!?」って顔されても「当たり前じゃん? テメェでやれや」って顔で返事する。なんで期待値ないとわかっていることをしないといけないのか不明。

これがさ、「この仕事を達成したら臨時ボーナスを出す」とか言われたら多少なりともいつもよりは仕事するわ。でも何も報酬無しでやってくれって頭イカれてるだろ。ただ仕事を上乗せして、頑張った人が損する世界とかw

そーんな感じで生きてきたんだけど、とあるSNSの投稿で演者が時間ぴったりで帰ることに不満を漏らす人がいた。

絶対に生きて帰るんだっ!

何やら女性演者が定時帰宅するのが不満と思う人がいるらしい。名前は確か‥‥アバターみたいな名前だったかなー。まあ、不満というかなんというか。仕事に対する姿勢的なもんが気にくわないのか。

俺なら決められた時間でほぼ帰るけどね。だって、地方に来てたら帰るの怠くなるだけだし。出てる出てない&設定あるないに関係なく帰るわ。

逆に家からそんな遠くないところだったとしても、次の日が休みじゃないならほぼ定時で帰宅する。あ、残業代が出るなら頑張るよ。もしくは隣に座った人がめちゃくちゃ話しかけてきて、キリが良いところまでは打つかなー。ノリ打ち的な感じのノリで。

それ以外はほぼ帰る。まあ、俺は演者ではないけどね。でも演者のアテンドでどこかに一緒に行くことになったとしよう。その演者が延長してまで打つって言い出したら‥‥絶対置いて帰るわw あ、おつかれーっす! って感じで。

何が言いたいかって、どれもこれも仕事なんよ。タダ働きなんてしたくないし、それをやっちゃあ、ただの奴隷と変わらないんだわ。自分の価値を自分で下げているだけ。

「ほんとはパチンコパチスロ好きじゃないだろ」

とか思ったりする人もいるだろう。いや、思われても仕方がないか。でもそんなんじゃない。そこに対価がない限りは頑張る意味がわからないんよ。

「この演者は閉店まで打っていた。だから偉い。頑張ってる」

残念だけど、俺は全くそうは思わない。正直、無駄な時間を過ごしていると思うわ。パチンコパチスロ以外にも有意義な時間作れよって思うもん。
‥‥人のこと言えたもんじゃないけど。

「長くいて頑張っていれば、また仕事もらえるかも」

この考えで残業するなら良いのかもしれないけど、それが絶対報われるなんてことはないからね。それなら帰って家族や友人と過ごしたりした方が良いと思うんよ。

設定があるから最後まで打つっていう人もいるかもしれない。そんな人はアレだな。完全自腹で実戦しているんだろうな。ある意味、めちゃくちゃ正直で好感持てるわ。それでも俺は帰ろってなるけど。

ぶっちゃけ高設定を掴んでもある程度プラスなら全然帰りたいって思う。パチンコでもプライベートなら、回ったとしても夕方に帰るなんてこと珍しくないし(終日打って状態を変えられたくない)。

来店で行って回ったとしても、持ち玉がなければ全然夕方には撤退したい。最後まで打ち切って疲れを残したくないし。

これを読んで俺が怠け者とか社不とか思う人もいるだろう。でも人はお金を貰って初めて仕事するんよ。働けば働くほど損をすることを好む人なんていないでしょ? あ、もちろん一緒に働く仲間のためとか、熱い何かを持っているなら、それは全然良いと思う。

でも個人のことで「ぴったり定時で帰るのは‥‥」って思うのは、ちょっと理解不能ですわ。みんなはどう思う?


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合