
現在大ヒット中の「e女神のカフェテラス」を語る
性格の悪さではまだまだ若い者には負けないパチンコライター ジャイロがパチンコ新台について語るコラムです。
ついに女神のカフェテラスを打つ機会に巡り合えたので書きたいと思う。
これはたしかにヒットして当然と言える。
藤商事のBIGスタート機(いわゆるデカヘソ)ってスペックもよく考えられているし、デカヘソの中では頭一つ抜けてるんじゃないか? さすが貞子で初期のデカヘソを盛り上げた先行者なだけはある。月曜の記事でも言ったがあとはホール状況がもっと良くなればいいんだが……。
さて、この女神のカフェテラス。なんと週刊少年マガジンに現在進行形で連載中のマンガである。SANKYOのブルーロックといい、最近のマガジンはパチンコへの積極性が凄いな。
作者が瀬尾公治さんということですべてが納得できた。女神のカフェテラスの前も涼夏、君のいる町、風夏、ヒットマンなど数々の人気作品をマガジンで描き続けてきた凄い方で、絵もストーリーも本当にうまいのだがどこかヤキモキさせる漫画を描く人でもあった。
このヤキモキさせられるというのは時としてストレスにもなるが、いい作品の証拠でもあるんだよな。それだけ感情を動かされているということなんだから。
しかしマンガだからといってしまえばそれまでだが、あんなシチュエーションで女5人がまとまるはずねえだろと突っ込みたくなる。俺のような凡人なら女5人のドロドロ恋愛バトル漫画にしてしまいそうなところだ。
デカヘソのスペックの正解
パチンコに話を戻そう。このe女神のカフェテラスはパチンコとしてよくできており、デカヘソながら初当りを限界まで削り一撃の大きさに重きを置いたスペックというのも素晴らしい。私はデカヘソは「まったり遊びやすい」or「極端な出玉性能」のどちらかで作るべきと思っていて、本機はその極端な出玉性能の方に特化した作りになっている。
デカヘソで出玉性能も高いとなるともちろんRUSHへのハードルは高めで、RUSHをとっても25%は即落ちするため、計算上は70%ほどが出玉300個で左打ちに戻されるという女神どころか悪魔のような台だが、そこをBIGスタートにしたことでカバーしている。デカヘソ搭載の代償でこの入口の狭さともいえるか。これが通常ヘソなら打てたもんではないw ただし、右で連チャンを取れれば75%で3000個以上という黄金騎士もたじろぐレベルの破格な出玉性能だ。
なお、この台の右の3000個や4500個は、
①図柄揃いで電チュー開放
②特図2の大当り確率は1/2で、最初の大当りを引くまでは電チューに玉を放り込める
③大当りを引いたら残保留2個埋められる
④この残保留が2個とも当たっていたら4500個、どちらかだけ当たっていたら3000個、2個ともハズレていても最初の保証分の大当りが取れるので1500
という仕組みで成り立っているようだ。乃木坂46トレジャースペックとほぼ同じと考えていいと思う。
6種の先女神(先バレ)はどれを選ぶ?
演出もデカヘソに合わせてよくできている。RUSH中に先読みなしカスタムがあるのもグッドだ。
また通常時のカスタムも藤商事の良さがよく出ていて、先バレも豊富、激エモカットイン出現ポイントカスタムもよく考えられている。
先バレはなんと6種類。
【桜花】ツンデレフラッシュ:信頼度50%のシンプルな先バレ
【流星】小悪魔フラッシュ:ボタン押しで期待度示唆
【秋水】必殺技フラッシュ:ボタンのタイミングで必殺技成功率と期待度変化
【紅葉】誘惑フラッシュ:発生で大当り濃厚&ボタンでLT期待度示唆
【白菊】にゃんにゃんフラッシュ:発生でLT濃厚
【ALL】キスフラッシュ:信頼度50%、吐息エアー発生煽り成功で超激アツ
個人的には必殺技フラッシュが一番面白いと思った。変動開始時など早い段階で叩けば必殺技出現率は高いが信頼度は高くない。リーチ終盤で叩いて必殺技なら激熱と、ユーザーに信頼度を委ねるところは楽しみが膨らみそう。さっさと叩いて変動を眺めるか、予告やリーチを見た後に当たり(ハズレ)を確信してぶっ叩くかなどなど演出に合わせて使い分ける楽しみが膨らむ。
さらに先バレの占有率が調整できるというのもいいね。
激エモカットインのカスタムも同様で変動開始時にさっさと当たりハズレを見極めたい人は変動開始時に出現するようにすればいいし、うしろに期待感を引っ張りたいなら後半に出現させるようにすればいい。
また、気分でも変わるよね。心に余裕があるときは終盤まで見守る。心が折れてるときは変動開始時に出現させてさっさとゴールを決める。
必殺技フラッシュのボタンをどこで押すかとも合わせてセットするのも楽しい。
人生の成功者の90%は性格が悪い
先バレの必殺技フラッシュについて、もう一つ追加で楽しみ方を語らせてくれ。
ボタンが出てきたら当然周囲から注目される。何も言わないまでも「いつ押す?どうなる?はよ押せ!」ってな目でチラチラ見てくるのだ。ここでボタンを押すふりをして周囲の反応を楽しむというものだ(笑)
みんなやるだろ? 海物語を打っててアトランティスでボタンを押すふりをして周囲の反応を楽しんだこと、絶対あるやろ? え、ないの? まああれと同じことができるのだ。
必殺技に設定
↓
手を振りかぶって押そうとする
↓
左右や後ろは「待ってました!さあどうなる」と期待して視線をこちらに向ける。
↓
ボタンを押さずに反応をチェック。
これがめちゃ楽しいんよ!(笑)
パチンコは目の前の機械、そして周囲の人間との闘いだ、油断したらやられるんやぞ!
なかなか打てる状況になりにくいデカヘソ機だがもし打つチャンスがあったら機械に勝つだけじゃなく、この技を使って周囲の人間とのバトルも制してくれよな!
©瀬尾公治/講談社
©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS