![【SLOTまどか前後編 設定56バトル 角屋角成×設定5】初当りは軽いもののATが伸びず…](https://pachimaga.com/free/2021/07/20/20210722madokakadoya.jpg)
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/20/20210722madokakadoya.jpg)
初BIGからのほむら揃い2発で上々の立ち上がり!
「SLOT劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語」と長い名前ですが、通称は「SLOTまどか前後編」となっているようです。
ただこの前後編という漢字がまた厄介で、これだけ見ると「ぜんごへん」と読んでしまいそうなもの。しかし、前編と後編を略しての前後編なので「ぜんこうへん」というのが正しい読み。
パソコンでは前後編と打っているので思わず前後編と口走ってしまうことがあります。うん、伝わらないね。
6号機のまどか新編こそ人よりは打っていると言えますが、初代と2は共に10万ゲームにも満たないほどの経験しかありません。まどかシリーズと言えば……なんてことは語るのも憚られるので、6号機の導入前の機種として実戦記を書いていけたらと思います。
それでは設定5実戦いってみましょう!!
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/20/kado01syuusei.jpg)
まずはチャンス目からの当選でマギカラッシュ(※1)。マギカアタック中に杏子でベルとうまいこと絡めてボーナスをGET(※2)。ボーナス中にほむら揃いが2回なのでワルプルギスの夜が2つ出てきました。
2回目のワルプルギスの夜は追撃が絡んで+80枚と上々の出来。
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/19/2410009ed6b632c1350b4c282b64469eae3b3982.jpg)
終了時に穢れからマギカアタックが出てくる(※3)も残念ながらさやかでベルと活かせずに終了。
(※1)規定ゲーム数・マギカチャンス・レア小役からの直撃。通常時はこの3つでATを抽選しています。規定ゲーム数はまだ不明な点が多いですが、200前半、400前半、600前半がチャンス、天井は700+α。そして、100+αが天国? 引き戻し? のゾーンとなっています。マギカチャンスはスイカで抽選されていて初代のマジカルチャレンジとほぼ同じ仕様ですね。レア小役からの直撃は高確の方が優遇されて、ほむら部屋は高確示唆となっています。
(※2)本機は枚数の直乗せがありません。基本的に枚数を上乗せするのは、マギカアタック・ワルプルギスの夜・ボーナスの3つになっています。その中でも、とにかくマギカアタックが重要。このマギカアタックが起点となって枚数上乗せをはじめとした他の特化ゾーンに繋がります。マギカアタックをうまくやれるかどうかが全てと言ってもいいくらいでしょう。マギカアタックさえ叩ければやれる!
(※3)AT終了時に穢れが放出されてマギカアタックが出てくる。この現象が非常に多いです。穢れがマックスだとさらに強い裏マギカアタックになるとか…。さらに最終ゲームでのレア小役はマギカアタック確定なので、叩きどころの一つですね。駆け抜けは穢れ放出に期待。
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/20/db8c10b3c3567d3855c391da29f2be3646705270.jpg)
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/19/a7fef457d6d98de01b69cb7585160818ccc344ba.jpg)
普段ならマギカラッシュが始まるBETで、下パネル消灯&液晶が暗転すればエピソードボーナスに当選。
おそらく強チェリーで始まった前兆からエピソードボーナスに当選。マギカラッシュの本前兆中のレア小役はエピソードボーナス昇格を抽選しているようですが、今回は明らかに強チェリーから始まった気がした。強チェリーで当選し本前兆中に規定ゲーム数を踏んだとかじゃないかな~と考えてみたり。この方がしっくりくる。
エピソードボーナス中はレア小役が上乗せ確定です。エピソードボーナス中もラッシュ中と同じようにソウルジェムシステムが発動するので、そうなると出玉のトリガーにもなり得ます。
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/27/bc3f00fe8791779962075da214cf34b7df716140.jpg)
ワルプルギスの夜はゲーム数でも管理されていてそこそこ入ります。ラッシュ開始即前兆からワルプルギスの夜なんてのも珍しくないですね。
もちろんレア小役でも抽選されていて、本前兆中ならストックされるので契機がわからないワルプルギスの夜が複数出てくるなんてことも多いです。むしろ、契機がハッキリしないことの方が多いまである。
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/20/afec72ef59a5762e0e44e59a152819075e4ddefe.jpg)
出玉のイメージとしては、レア小役を引いてマギカアタックまたはワルプルギスの夜に当選。マギカアタックをうまいこと叩いて上位報酬を狙う。主にマギカアタックの上乗せとワルプルギスの夜で増やす感じですね。両方、かなり軽いのでやれて初めて出玉に繋がるという具合です。
ソウルジェムシステムもあるので、今までの機種よりもチャンスの数は多く、高設定の出玉の波としては300~500枚ほどで刻みながら1000枚を待つ感じでしょうか。1000枚以上の塊や完走は前作のまどか新編よりも大幅にアップしていますが、1000枚以上がないと高設定でもジリ貧になるかも。
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/19/a2d75188d91982e10a6129a8a52aaa992bb2707f.jpg)
マギカアタックは演出成功時などに色が表示されることがあって、実戦では青・緑・赤の3種類を確認しています。
マギカバトルから当選したマギカアタックは上位報酬が確定ですし、マギカアタックにはレベルの概念があるのは間違いないです。色はそれを示唆しているのではないかと思われます。
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/19/6ee69f73bfc591ee2279f07a1b5ccf80f9268491.jpg)
ボーナス中にマミソウルジェムが点灯。
ハズレ(約1/22)からのソウルジェム点灯率は実戦上約30%。ソウルジェムが点灯すれば3or5G間リプレイやベルがレア小役に変換されます。
これが出玉に直結していて、ワルプルギスの夜中やボーナス中の点灯なら追撃や上乗せの性能が大幅にアップします。ハズレのタイミングとソウルジェム発動の割合が本機の出玉を荒くしている要素ですね。ちなみにこのデータの点灯率は11/52(21%)と弱め。もう少し絡めば展開は違ったかも。
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/19/8b1a246554e70cf5e223a0cddb7fd276af922c8b.jpg)
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/20/c42dc66786c1ffb4723889d1418963fc2840148b.jpg)
細かい仕様の説明が多くなりましたが、今回はここまで。まだ導入前ということもあるので、ホールで打ちながら再度見てもらえるとありがたいです。
導入後も最新情報を更新していくので本サイトならびにスロマガサイトでぜひチェックしてみてください。
●通常時のスイカからのCZ当選率…31.58%(6/19)
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/19/0382a3687e1bcd1e9302918f88405f9bf28617ec.jpg)
SLOTまどか前後編の機種情報はコチラ↓
![](https://pachimaga.com/free/2021/07/15/99b78cb4c3d346abbbe33604f96d2006c9f8f0a6.jpg)
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01