12月2日から全国導入が始まった「L 犬夜叉2」。
AT中にボーナスを引くたびに次回ボーナス獲得数が+1されるゲーム性と、ブッた斬り目停止時の爽快感で人気を博す本機。
ツボにハマった際の爆発力はスマスロの中でもトップクラスと言ってもいいだろう。
しかしながら、AT中は状況によってボーナス当選率が変わるのではないか? いわゆる冷遇やデキレ状態があるのではといった声がSNSで散見されている。
というワケで、スロマガ編集部ではAT中のボーナス当選率を実戦検証! 以前に掲載したショールーム実戦のデータにおかしな点はなかったものの、実際のホールでも同様の挙動となるのか?
その結果をご覧いただこう!
むしろ抽選が優遇される状況がある!?
今回もAT中の同色ナビ2連時のボーナス当選率を採取。
AT中がガチ抽選であるならば、同色ナビ2連続時のボーナス期待度は常に約40%となるハズだが…。
気になる結果はコチラ!
AT中の同色ベル2連時の ボーナス当選率 |
||
RUSH | 成立回数 | 期待度 |
---|---|---|
初回 | 040回 | 60.00% (24/40回) |
2連目 | 037回 | 37.84% (14/37回) |
3連目 | 019回 | 42.11% (8/19回) |
4連目 | 07回 | 42.86% (3/7回) |
5連目 | 05回 | 40.00% (2/5回) |
6連目 | 03回 | 33.33% (1/3回) |
TOTAL | 111回 | 46.85% (52/111回) |
ご覧のとおり、ボーナス当選率が大幅に低下した部分は見受けられず。
ボーナス2回目は若干40%を下回る結果となったが、これは誤差の範囲内と言ってもいいだろう。
また、初回のボーナス当選率に限っては40%を大きく上回る数値を記録。こちらはサンプルの偏りだと思われるが、駆け抜けを少なくするための救済措置が存在する可能性もあり?
いずれにせよ抽選値が優遇される事があったとしても、冷遇される事はないと考えて良いだろう。ちなみに、初回のサンプルを除いたトータルの当選率は39.44%(28/71回)という結果となった。
というワケで今回の結論!
6号機パチスロでは「冷遇」「弱AT」「デキレ」などのワードが話題になりがちだが、本機のAT中に関して言えば、そういったものが搭載されている可能性は低い…というのが現時点での編集部の見解だ。
なお、パチマガスロマガモバイルでは、本機に関する攻略情報を日々更新中。是非こちらもチェックしてみてほしい。
L犬夜叉2の攻略情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01