◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

コイツが止まれば万枚も見える! 一斬必殺目がアツすぎる!!

コイツが止まれば万枚も見える! 一斬必殺目がアツすぎる!!

こんにちは~、菊丸です。7月8日より「アカメが斬る!2」の導入が始まりますね。

アカメが斬る!2筐体写真

この台はAT機ながらリアルボーナス高確率を搭載

通常のA+AT機とは少し異なる仕様となっていることもあり、ゲーム性などがピンときていない方もいるんじゃないでしょうか? 1度打てば理解できるとは思いますけど、まだ導入前…。

そこで今回は、ボーナス高確率の仕組みやボーナス当選時の恩恵などを紹介していきたいと思います。しっかり把握した方が遊技も楽しめますしねぇ。

 

まずはボーナス当選までの流れから。

①…「一斬必殺目」が成立
②…準備中を経由してボーナス高確率状態へ
③…高確率状態中にフラグ成立でBB当選。
④…BB消化後は再びボーナス高確率状態へ

ではパートごとに掘り下げていくとしましょう!

①「一斬必殺目」

一斬必殺目

「一斬必殺目」はボーナス高確率状態の入り口となる契機で、通常時やAT中など状態を問わず約1/730で成立します。「狙えカットイン」が発生した時がチャンス! カットイン発生時の停止信頼度は先ブルカスタムで選択可能です。

狙えカットイン

なお、一斬必殺目の停止形は複数あります。左リールの枠内にチェリーやスイカが停止した時のカットイン発生は一斬必殺目の成立が濃厚ですよ!

②「準備中→ボーナス高確率状態」

ボーナス高確率の準備中

一斬必殺目が停止すると次ゲームでは必ず中1stナビが発生するのでナビどおり消化。その後ボーナス高確率状態へと突入します。ここからがレバーの叩き所です!

ボーナス高確率

③BB当選

BB当選

ボーナス高確率状態では約1/3.8でBBに当選します

BBは赤7揃い(約100枚獲得)と青7揃い(約60枚獲得)の2つ。

当選時の恩恵は状態によって変化します。詳細はこのあと触れていくので見逃さないように!

BB消化中は「斬pt」の上乗せ抽選が行われています。

赤7は消化ゲーム数が多いため抽選機会も多くなり上乗せしやすくなっています。

斬ptは状況によって役割が変化。通常時はAT抽選に、AT中は継続バトルで使用されます。どちらもpt数が多いほど有利!

④「BB消化後」

再びボーナス高確率状態へ復帰するので連チャンに期待できるようになっています。約67%でループするので2~3連くらいは狙えますよ。もちろんヒキ次第では更なる連チャンにも期待がもてます。

以上、ボーナス(BB)はいつでも当選のチャンスがあり、ループする可能性があることを理解していただけたかと思います。

 

続いて、ボーナス当選時の恩恵を紹介していきます。ここぞ! という場面で引くと、より強力になっていますよ!

ここが本機の肝とも言える部分なので、しっかり覚えておきましょう!

 

通常時のBB当選

通常時のBB中は「斬pt」の獲得抽選が行われています。このポイントはBB消化後のCZで使用することになるため、上乗せすればするほどAT突入期待度がアップ! ボーナス後のCZ当選期待度は約50%です。

消化後のCZは告知方法が3種類存在し、ボーナス中に獲得した「斬pt」の数だけ毎ゲーム1/8でAT抽選が行われます

また、CZ中にもBB抽選は行われており、BBに当選した場合は演出成功=AT濃厚!

演出中も基本的にボーナス高確率状態なので約1/3.8でAT当選。地味にアツい区間だったりしますよ!

CZ中のBB当選

CZ中BB当選

CZの前半パートでBBに当選した場合はAT当選濃厚!

CZ後半パートでは一斬必殺目が成立した時点でバトル勝利→AT当選となります。

 

ATメインパートでのBB当選

AT当選が確定したBB消化中と同じく「斬pt」の上乗せを抽選

なお、継続バトル中はCZ後半パートと同じく、どちらも一斬必殺目が成立した時点でバトル勝利となります。

と、ここまでの仕様はあらかた予想できたかと思いますが…そう! 本当に凄いのは特化ゾーン中にBBに当選した時です!

 

バカンス作戦中のBB当選

バカンス作戦

バカンス作戦は斬pt上乗せの特化ゾーン。その消化中にBBが当選した場合は「熱狂!バカンス作戦」に突入し、消化中の上乗せ性能がさらにアップ!

また、前述のとおりBBにはループ性があるので、「熱狂!バカンス作戦」複数回突入の大チャンスとなるわけです!

ちなみにバカンス作戦中にBBを引けた場合の期待値は約3600枚! ここで引ければエンディング到達はもう目前!?

 

革命ノ刻中のBB当選

革命ノ刻

革命ノ刻は上位の斬pt上乗せ特化ゾーン。ここでのBB当選時は「革命ノ刻 極」へ突入し、消化中の上乗せ性能が大幅に高まります!

斬pt31

試打では青BB3回、赤BB1回で斬ptを31pt獲得! 赤BBなら1回あたり約10ptほどは獲得できそうです。

なお、革命ノ刻中にBBを引いた場合の期待枚数ですが、こちらは約????枚と非公開

とは言え、バカンス作戦で引いた時よりも当然高い数値となっていると思われます! BBのループ次第では万枚も射程圏内と言っても過言ではないでしょう!

 

エスデスモード中も大チャンス!

エスデスモード

エスデスモードはエンディング後やAT終了時の一部で突入する特殊なモード

滞在中にBBが当選した場合はエスデスBBとなり革命ノ刻+斬pt×10個を獲得してAT初当り!

さらに、BB消化後は「革命ノ刻」+ボーナス高確率状態からスタート。つまり「革命ノ刻 極」が目前の状態からスタートしちゃうわけです。

こちらも特化ゾーン中のBBと並び、非常に強力なトリガーとなってますよ!

 

 

覚醒すれば超激アツ!

ここまで様々な状況での恩恵について説明しましたが、これだけではありません。

実はボーナス高確率状態には『覚醒』状態なるものも存在するんです。

『覚醒』状態は「一斬必殺目」が成立した次ゲームで発生する中1stナビで、中段に「必殺」絵柄が停止することで突入!

 

通常時に突入した場合の恩恵は、BB当選時はAT濃厚のSBBに昇格

AT中に突入した場合の恩恵は、BB当選時は消化中の斬pt獲得率がアップ(初回BB時)となってます。

ただでさえアツいボーナス高確率ですが、覚醒すればさらにチャンスと覚えておきましょう!

 

引くタイミングが超重要!

というわけで、駆け足で状況別の恩恵を説明してきましたが、一斬必殺目&ボーナス当選の価値が伝わりましたでしょうか?

ここにループ性が加わることで、通常時から一気にAT当選→AT開始前に斬ptを貯めて継続の準備を整えておくことも可能。

特化ゾーン中に2連・3連と続いた場合なんかはATロング継続の大チャンスとなります!

出玉のイメージが膨らんだと思いますので、導入後は自力で状況を大きく変える喜びを感じてみて下さい!

L アカメが斬る!2の最新情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合