
LT3.0プラス解禁まであと1カ月
LTで負けまくって文句ばかり言っていたのに他人が文句を言うのは許さない棚上げ系パチンコライタージャイロがパチンコニュースにいっちょがみするジャイロニュースのお時間だ。
話題になってきたLT3.0。いろんなサイトで特徴を読んだのだが、むずかしいね。
だってさ「初当り期待出玉が3200個未満から6400個未満までOKになった」とか「LTによる獲得出玉が占める割合が全体の2/3から4/5以下になった」と言われてもピンとこないっしょ?なのでできるだけざっくり言いたい。
今までは初当り平均3200個未満、という縛りから基本的にライトミドルや甘デジにしかLTを搭載できなかった。正確には1/350だろうとやろうと思えばできるのだが、1/350なのに初当り平均3200個ということは、言い換えれば3200個で350回回してボーダーラインぴったりということ。ボーダーが30回近くの超激辛台になってしまう。ユニコーンのデカヘソが1/350のチャージ無しだったが、1/350につけるとしたら実質デカヘソしか無理だった。
だが、初当り平均が6400個未満でOKとなれば1/349機種にも搭載することが可能。北斗の拳10はどうなんだ?ってなるけど、奴はチャージもあったからね。
純1/349につけられてもLTの入り口は狭い、となるとただの地獄なのだが、初当り期待出玉と出玉全体のうちLTの出玉が占める割合の両方が緩和されたことから、これらをフル活用すれば1/349で期待出玉限界いっぱいのLTを搭載してもチャージなしで突入率を50%強まで上げることもできるようだ。
あれ?初代新海と大してかわらなくね?
これでも「うーん」って方もおられると思うので、さらに短くまとめて言うと、
「平均出玉を下げるためにチャージをつけなくてOKになったから純ミドルにも搭載できて、LT突入率も今までより上げられるよ」ってこと。
現行の機種って図柄揃い1/399の機械もチャージを合わせた実際の大当り確率は1/199~170くらいでチャージ含めた大当りに対するLT突入率が15%~25%っていう中身なのよ。
それが1/349となるとしても突入率が53%くらいに上がるとすれば、これは今までのパチンコにも充分あったスペック。
たとえば初代新海M56は1/349で確変50%だったし、牙狼だって1/400でマカチャン50%ちょっと。
な、打てそうやろ?
また、ここまでの話はLT3.0 プラスの「LT3.0」部分について。「プラス」っていうのはまた別の話で、時短についての緩和を指す。時短の性能や回数の振り分けをより細かくできるようになる、ということのようだ。
c時短を使ってスロットの「CZ(チャンスゾーン)」のようなものを複数搭載でき、通常時にc時短を引く→CZ中に再度c時短を引くと1/4でRUSH、3/4で上位CZ。上位CZ中にc時短を引けば100%RUSH、というような大当り以外からのRUSH突入というような機械を作ることも可能なのだ。
LT3.0で「パチンコ終わり」?マジすか?
でだ、今回伝えたかったことは別にあってな。
LT3.0登場で「パチンコ終わった」とかいう自称事情通の多いこと多いこと。
多分3.0でさらにスランプが激しくなると思ってるのかもしれないが総量自体は9600個未満のままだから出玉に関してはそんな変わらん。たぶんその気になればチャージの分をLTの出玉に盛れるとは思うが微々たるものだろ。
「LTでパチンコ終わった」とか言っちゃうエアプもまだまだいるしな。
現場見てる?パチンコの稼働も上がってきているのよ。
スロットは5号機初期や6号機初期のようにスペックそのもので終わることがある。なぜなら回転率が設定ごとに一定だから機械割も小役狙いとかで多少差が付いても基本は設定ママになるから。設定1の割より回収することも設定6の割より還元することもできない。
でもパチンコは店ごと、台ごとに回転率が違うものなので、辛いスペックならその分回せばいいし、甘いスペックでもシメられたらおしまい。要は「釘次第」なのだよ。極端な話、ボーダー25だ辛い!って言っても30回してくれるなら打てるし、ボーダー15だ甘い!って言っても10回転にされたら打てない。
甘い辛いの話は置いておいても、ホールを見ているとみんな激荒機種であるからくり2や東京喰種を平然と打っているように見える。
スマスロも同様だ。なんだかんだ言っても、からくりとか東京喰種とか(この2IPパチとモロ被りしとるね)吉宗とか荒い機種が大人気だ。
ここ最近本当に腹が立つのが「スマスロは10万20万平気で飲み込む」「今のパチは10万負けはザラ」とかいう、手ひどく負けたときのことだけを切り抜いて騒ぐ奴が割と多いこと。
ぽんぽん10万負けるようならこんなに人が遊びに来れるわけないじゃん。
なんだかんだ、みんなそれなりに遊べてる証拠でもあるよ。
実際、LT批判派の人もめちゃ勝ったときのことは黙ってて、大負けしたことだけを切り抜いて騒いでるやろ?なあ?
だからLT3.0への不満、というか不安を述べるなら「回してくれるだろうか?」これひとつだけである。どんなスペックでも結局、釘次第。荒いのがいやなら毎日北斗の拳慈母とかユニコーン2の1/129打てばいいじゃん、遊べるじゃんあいつら。
なんでみんな打ってねえの? あまり回らない、ひりつかない、からじゃねえの?
文句言いながらも結局遊べる台が動かないからLT中心に荒い台が売れてるんだよ。牙狼のとんでもないスペックの新台がバカ売れなんていう話も聞くしな。
荒い機種が嫌なら客はもっとユニコーン2ライトや慈母みたいな機種を進んで打って客が支持していることをホールやメーカーに示さないとならないしホールもそれに応えて客が付くような営業しなきゃならない。お互いがその真逆の選択肢を取り続けてきた結果が今なんだからさ。
(C)DAITO GIKEN,INC.
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19