今もなお確実に進化しているパチスロに欠かせないアクション!!

本サイトで大人気企画となっている「5号機ヒストリア」。最新記事まで再掲載し終わったことを記念して、ここからはしばらく特別編をお届け!
今回の特別編はパチスロ攻略マガジン2018年3月号に掲載された記事より、リールアクションの進化について紹介。2008年の規則解釈基準の改正をきっかけにして、年を追うごとに確実に進化していったリールアクション。特に大幅なパワーアップが確認された2010~2012年を中心にその詳細をお届け!!
【2008~2009年 フリーズ黎明期】

5号機におけるフリーズが一般化
2008年の規則解釈基準の改正によって、フリーズ演出の幅が一気に広がった。リール逆回転や、数ゲーム後にフリーズをセットする機能などが生まれた。
【2010~2012年 フリーズを用いたアクションが増加】


数ゲーム後にフリーズをセットするフリーズ潜伏の進化系として、カウントダウン演出も登場。フリーズ発生までを煽るような演出も広まっていくのだった。

【2013年 擬似遊技が登場】

フリーズ中はリールを自由に動かせる、ということを利用し、突然7揃いが発生するなどの擬似遊技が登場。擬似遊技は一気に広がり、レア小役全てを擬似遊技として出現させる機種も登場した。自由度が高い反面、疑問視されることも多いシステムだった。
賛否両論の新しいギミック
OG連や擬似遊技がパチスロのゲーム性を広げたのは紛れもない事実。しかし、リールアクションが進化するとともに、派手さと恩恵の乖離に対する意見も増え、「リール遊び」と呼ばれるようにもなっていく。6号機時代になり、どのような新しさを見出していくのだろうか。
※当該記事は2018年発売の「パチスロ攻略マガジン」誌上の特別企画再掲載記事のため、記事の内容等が当時のものとなっております。ご了承ください。
▶▶▶ここまでに紹介してきた5号機はここからチェック!!

パチマガスロマガ新着情報
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07