混戦が予想されるも1位マシンが2位に大差をつけての圧勝に!!
※当該記事は2009年発売の「パチスロ攻略マガジン」誌上の特別企画再掲載記事のため、記事の内容等が当時のものとなっております。ご了承ください。

今回から始まるPLAYBACKはパチマガ・スロマガの年末恒例企画「キングオブパチンコ大賞」「スロミー賞」の復刻版!
その年のNO.1機種を読者投票により決定する人気企画を、当時の原稿をそのままに、WEB上で完全再現。ランキング機種はもちろん、原稿内容や液晶写真など、いたるところで当時の雰囲気を感じることができるPLAYBACK記事となっているぞ。
読者投票でその年のナンバーワン機種を決定するこの企画。今回は2009年に行われた「第11回スロミー賞」をお届け! 5号機の中でもARTマシンが次々と登場したこの年。「5号機は出ない」という雰囲気を一変させた名機が次々と現れる中、そのトップを飾ったのはいったいどの機種なのか!? 要チェック!
応募総数1500オーバー! 大混戦必至の2009年!!
読者の皆さまがもっとも支持した機種がついに決定! 大混戦は逃れられない2009年、アナタの投票した機種はいったい何位にランクインしたのか!?
■キャラクター部門


ツインエンジェル2の人気高し! 惜しくもベスト3入賞はならなかったが、トップ10以内に3人が堂々ランクインした。
■演出・告知部門



忍魂や悪魔城とフリーズ機能を搭載した機種への投票が目立った。その中で、完全告知の王道・ジャグラーも6位入賞!
■リーチ目・リール制御部門


全体的に変則打ちが通常する機種や、多彩なリーチ目を搭載しているマシンが入賞。出目重視の打ち手が多い?
■筐体・パネルデザイン部門


第4位にはパチスロ「ガンダムⅢ」が入賞。リール横に搭載された、スロットルレバーが高評価を得た要因だ。
■サウンド部門


ベスト3入りを逃したツインエンジェル2と緑ドンは、キャラの世界観を活かしたサウンド&オリジナル楽曲が好評だった。
エウレカが圧倒的な人気で大賞獲得!!
■スロミー賞2009






2009年は「マイスロ」や「ハイスペックマシン」…といった機種が数多く登場し、人気を鷲掴みにした。また一方で、導入から1年を経過してもなお人気の機種があるのも事実。さて、あなたの投票したマシンは、ランクインしてましたか?

今回はここまで! 次回PLAYBACK(10月24日更新予定)では第12回キングオブパチンコ大賞をお届け! お楽しみに!!
©ARUZE ©SEVEN WORKS, ©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
©NETCORPORATION ©TECMO,LTD.
©2005 BONES/Project EUREKA・MBS ©2009 NBGI, ©Sammy
©Konami Digital Entertainment ©KPE
©GAINAX・カラー/Project Eva. ©Bisty
©高橋留美子/小学館
©DAITOGIKEN,INC.
-
スロL 東京喰種ホールデータを大量入手! 気になる万枚突破率や勝率を大公開!!2025.02.19
-
スロL少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-ボーナス終了画面など設定示唆演出の詳細が判明! ボーナスは特定役+RBに設定差アリ!!2025.03.03
-
スロスマスロ シャーマンキング連撃モード抽選の詳細に加え、シャーマンファイト中の演出法則も多数更新!!2025.03.03
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴設定6実戦からレア小役出現率&終了画面の傾向や、狙い目について考察!2025.03.01
-
スロスマスロ バイオハザード5設定1&6詳細分析! 今作もベル3連・リプ3連からのCZ当選率は設定差大!!2025.03.01