実戦の展開はかなり順調! 推測要素を拾いまくり見事に設定看破できるのか!?

パチスロ攻略マガジンの看板企画にして人気の実戦形式「ALL設定BATTLE」。その企画が初めてパチマガに登場したのが、2019年秋。
設定付パチンコが登場したからこそパチンコでもできるようになったこの企画。その第1回目の機種に選ばれたのが「P牙狼COLLECTION」だ。
スロマガの企画同様、この機種の6段階設定に6名の精鋭ライターが挑戦! 演出やデータをもとに各自の設定を推測しながら勝利を目指していく!!
第4回の今回はりんか隊長が設定看破に挑戦! 恵まてた展開を活かして見事正解できるのか!?
【4th Battler】

牙狼の設定付きは2作目。前作はあまり推測要素が出なかったイメージ…。ALL設定バトルは初になるので大ゴケしないように頑張りたいと思います!!
序盤から高設定に期待しちゃう展開☆

パチンコ版ALL設定バトル!! とっても不安です…しかし、始まるもんは仕方ない! 設定推測に関しては携帯サイトに頼りっぱなし。パチスロに比べると1日の試行回数も少なくなるので台からの設定アピールを見逃さないように、それだけは注意したいと思います!
…と、意気込んでたのですが、今回の牙狼はヘソが大きくその心配は半減しているとか! ありがてぇ話だ…。推測要素の1つとしてあがるのは初当り確率。高設定ほど当りが軽いのは紛れもない事実ですもんね。
で、記念すべき1回目の大当りは39回転目。早くないですか!? そして注目なのは上液晶右側のミニキャラ。キャラが出る順番にも推測要素があります。大当りを重ねれば確率とミニキャラで推測することができるようになります。最初のミニキャラは「音楽隊鳥」だったのでデフォルトは免れました! 5体目か15体目にトントンが出れば大きな設定差となります。1日に30回当てればシナリオを確定させることが出来るので今日の目標はまずここですね!
さらにこのあとに「GARO牙チャBONUS」を引きました! ラウンド中のカプセルに推測要素があるのですがこれも見逃せない。私を惑わすのもこのGARO牙チャです…。
実戦も終盤となり、初当り確率を計算すると5の数値。1時間で約458回転まわすことが出来たので信用していいと思うの。高設定は間違いない。たぶん。GARO牙チャの「ホラー」の数が気になり4から5ですんごく迷ったのですが、最後は覚悟を決めました! 結果はいかに!?


今回はここまで! 次回更新(10月15日予定)はスロマガからあの男が参戦! パチスロの設定推測力をパチンコでも活かすことはできるのか!?

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19