S級選手以外にも注目したい一癖ある選手がいっぱい!!
飯塚でのSG日本選手権が終わり、現在は一般開催が多く行われております。この原稿がアップされる頃にはまたGIなどもありますが、一般開催には一般開催の面白さというものがあります。
グレードレースと比べるとハンデの大きいレースが多く、後ろから走る選手はより一層捌いていく力が必要となります。SG日本選手権は0mオープンで行われていた為、スタート力が非常に重要でした。しかし、一般開催の場合はスタートだけ出ても前を抜いていく力がないと淘汰されてしまうのが現実です。
さて、今回は伊勢崎の一般開催、またグレードレースにおいて高額配当を提供する穴屋について紹介していこうと思います。後ろを抑えるテクニックや抜け出したらスピードはピカイチの選手、試走タイムは気にしなくていい選手など。伊勢崎で一発を秘める存在をぜひ覚えて帰ってください。
■小林晃(B24)選手

ハンデ位置は30m前。試走タイムはあまり出ないタイプなのでレースで思わぬ好走を見せることも多い。狙い目としては10m後ろにスタートが早い選手がいない、そして序盤で頭に立てる可能性があると感じた時。試走タイムが出た時にはしっかり連に絡む印象もあります。
■藤本梨恵(A158)選手

車名がサバズシ、ファンからの愛称はなしえちゃん。女性レーサーの中では特別スタートが早い印象はないが、抜け出したらやっかいな選手の1人。狙い目はグレードレース初日などで先頭を走れる時や軽ハンデから抜け出しやすい時。抜け出してしまえば試走タイム以上の走りをすることが多いので展開が向きそうな時は積極的に買ってよし。
■横田翔紀(A228)選手

高橋貢選手の弟子としてデビュー。ハンデ位置は10m前でコース取りは大きく勢いのある走りが特徴。狙い目は不安定走路の時で斑走路や湿走路での好走が目立つ印象。特に予期せぬ雨などで急な天候の変化には強いのでそういった時には試走タイム関係なしに買いです。
■鈴木清市(A95)選手

S級で乗っていた期間も長いベテラン選手。イン攻め鋭く、抜かせない走りも巧い。試走タイム関係なく常に一発を秘める存在で狙いは付けにくい。売れてない時こそ買いな印象で特に2.3着で穴を提供するイメージ。3連単の紐には必ず入れておきたい選手です。地元の雨は狙い目かも。
さて、今回は4選手紹介しましたが如何だったでしょう。オートレースはS級以外にも沢山の選手がいます。今回紹介した選手も極々一部で他にも○○な時に狙い目という方は沢山居ます。
天候やハンデ位置、番組構成などでその都度狙い目は変わりますが、選手のことも知れば知るほどオートレースは楽しめると思います。まずは推しを作って、その人を追ってみるなんてのも面白いかもしれません。
より多くのレースを観ることが車券を買うテクニックにも繋がるので、まずはレースをしっかり見て選手の特徴などを覚えていくと良いですよ。
かんたん便利なネット投票サービス!!
▼いくつものお得なキャンペーンを実施中!!▼
「伊勢崎オートレース場」では11月20日(日)より「アフター5ナイター」開催中!!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07