
(中編からの続き)
中編の模様はコチラ▶設定7濃厚台を打つも『リオパラダイス』BIGが重く敗北…
担当(以下・担)『まずは「リオパラダイス」の基本的なゲーム性はこんな感じでした』

しのけん(以下・し)『基本普通のノーマルタイプでBIG後はコイン持ちが大幅アップするリオタイム(RT)に突入。RTはレア役成立時の転落抽選当選かREG成立で終了だね』
担『次回ボーナスまでRTが継続するループRTもオマケ的に搭載。BIG中に約1/300のハズレを引くと突入でした』
し『主な設定推測要素は、通常時の“黒ベル&共通ベル合成確率"と“チェリー&チップ成立時のRT終了抽選"の2つ』

担『ベル出現率はジャグラーのベル出現率に近い感じですかね』
し『うん。あくまで通常時他にカウントするものもないから補足程度にって感じだった。重要なのはRT中のチェリー&チップ成立』
担『成立してもRTが終了しづらいのが高設定の証ですかね』
し『うん。設定1はほぼほぼ1発で転落だからね。逆に回避出来たら一気に高設定の期待が高まる』
担『日記では初回が一発転落だったから不安だったけれどその後は順調だったみたいですね』
し『最高設定の設定7でも転落率は1/2.63だからね。一発転落も全然あるけれど、回避した場合の高設定期待度が高いって感じかな』
担『そうそう、前回も述べましたが設定は1・3・5・7と奇数設定のみの4段階。最高設定の7は約109%でした』

し『最高設定でも109%ってのは今のノーマルタイプなら順当な機械割だけど、当時は4号機の記憶が色濃く残っていた頃だから割が足りないイメージはあったよね』
担『日記でも「(収支的に)苦しんだ最大の理由は設定6の割がこのライン(109%前後)の5号機に辿り着く事が多かったから」と述べています』
し『だね。そりゃ今のパチスロの割考えると、今の時代のパチスロが苦労しっぱなしになるのも当たり前だよ(笑)』
担『確かに(笑)』
し『ちなみに、このころのネットがなぜ奇数の4段階設定にこだわっていたのかは謎(笑)』
担『ハーレムエースとかも同じく奇数の4段階設定でしたよね』
し『設定数が少ないのは保通協の試験数を減らす名目。それは理解できるんだけど奇数にする意味…(笑)』
担『パチスロ業界で発生した未だに謎だった事の一つです(笑)』
次回喰うならやらねばSIDE-Bは7月14日掲載予定!
6.5号機の最新情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
(C)NET CORPORATION
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19